目覚めっぱらから痛いの痛いの。

 本日はお仕事の日でありましたが、目が覚めたらというか痛みで目が覚める形に。ぎょえー、痛い! 見れば指が腫れあがっており、何これー! と言う驚きと共に痛い痛い。なので、家人に車乗せてもらって、医者に駆け込む。
 なんでこんなに、という理由を聞かれ、良く考えると昨日足に重い物が乗ったっけ、というのを思い出す。無理して持って、倒れたら足に物が! と言う展開でありました。昨日の段階では特に痛みは、無いわけではなかったけど酷くなかった、のに、なんで寝て起きたらこうなってんだ。時間と共に膨れ上がったのだろうか。
 そういう事なので検査など。骨に異常は無い、という結果で一安心したものの、腫れはしばらくはある、という事でもんにょり。とりあえず処置後痛み止めもらう事に。
 それから帰って、気持ちがささくれ立つ。仕事、ちゃんと行きたかったのに…。休みをお願いしたら、明日代わりで、と言われたけど、明日もちょっと無理そうだ。というか、二三日で収まるってのがお医者さんの見立てだったけど、本当なのだろうか。収まってもらわないと、仕事も旅行もおじゃんになりそうであります。ぐあー。
 さておき。
 痛み止め服用したら、痛みはかなりマシになったけど、でもまだ違和感あって上手く動けないので、痛くない態勢をとりつつ、パソコン起動させて、ニコニコにて『ゆるゆり』見る。一年生組の存在感とは…。そして京子の存在感が目立ち過ぎていて、巷で言われるようにもう主人公でいいんじゃね? と今更ながらに思う。八面六臂とはこの事である。修学旅行先で暴れ馬の如く色んな行いをする京子眩しいでした。懐かしさ、とでも言えば良いのかな郷愁とでも言えば良いのかな、そんな気持ちになりました。
 さておき。
 気持ちが更にささくれ。明日、行けないって言うのが悪いことのような気がしてきた。足以外は全然健康体なせいで、なんだか色々出来ないのが鬱憤として溜まっている感じである。なので、不貞寝みたいに横になって本読んでたら昼寝の形になり、気がついたら夜だよ! そんなに消耗してたのかしら。
 夜になった、という事でまた痛み止め飲み飲み。腫れが少しマシになってきてるようではあり、昼頃に比べると段違いで痛みが無いが、とはいえ痛みが全く無いわけではなく、それに違和感とかはあるし、無茶は出来ないだろうなあ、とは思う。
 思いつつ、スパ4AEのネット対戦してみる。痛くない足の配置も、昼の段階で見切っていたので、それをしつつ対戦。ランクマでしたが、PPは維持の形。少しも伸びやしねー。ちょっと攻めを急ぎすぎた印象があるので、その辺の改善をしていかないといけないなあ、と毎度の如く。最近は少しは出来るようになってるんですけど、まだまだ青いなあ。
 とかなんとか。明日、もうちょい痛み引いてくれれば良いんだが…。でも、明日では仕事は無理そうだなあ…。