『PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD』 私的攻略 ペア編その1(2015/12/29日:技の雑感追加。後はスキル関係だけ)

この項について

 この項は、『プロジェクトクロスゾーン2』の個人的な攻略をしていこうというものです。まだ完成品ではありませんが、主に自分で後々見直していくものなので、wikiみたいな速度は期待しないでいただきたい。自分のプレイペースでやりますの、おおいた遅々とした進みであると思いいます。その分、文章頑張りますけど、今回の要素の多さからすると途中で力尽きる可能性もあるのはご了承ください。
 基本的に方向キーの表示はテンキ―、つまり数字の所で対応しています。ニュートラルなら5、前なら6ですね。それと、矢印は↑が以上、↓が未満という意味です。ちょくちょく出てくるので留意していただきい。そして強化の項の英数字は、こちらの表<href=http://d.hatena.ne.jp/hanhans/20151129/p2>と対応しています<ので、ご確認ください。
 それではいってみましょう。

零児&小牟
  • スキル
名前 消費SP 効果 対象 備考
仙狐趣味・おねだりの型 50 獲得UP*1 自分 LV2
有栖家の魂 30 能力UP*2 自分 LV5
仙狐妖術・式占の型 50 ランダム 味方 LV23
  • オートスキル
名前 効果 条件 備考
必勝の軌跡 XP回復*3 無し 初期
新食感・油揚げピザ HP回復*4 HP25%↓ 初期
こっそりへそくり 獲得*5 ラウンド7↓ LV12 CP300
仙狐妖術・禁の型 消費半減*6 HP50↓ LV19 CP400
技名 入力 ヒット数 +XP値(CB+) ダメージ 対B 吹き飛び 強化 備考
二刀・一迅&白虎砲 5A 11 +9(+13) C 20 初期 気絶付与
二丁・銃の型 4A 15 +11(+15) A 30 初期
二門・不知火の型&玄武炸 6A 13 +9(+13) A 35 LV7
二門・朧脚&鬼門封じ・破天光 8A 14 +10(+14) B 25 LV15 崩し付与
二門・四嗣噴陣&水憐・時雨の型 2A 14 +10(+14) B 縦高 100 LV25 ブロッククラッシュ
護業抜刀流奥義 真羅万象・天地 Y 26 -100 S 無効 無し  
仙狐妖術奥義・四神争応 L 23 +16 B 100 崩し付与
  • 複数技:仙狐攻殺法・狐主封霊・威力S・2〜4体・三マス四方・LV17 強化:一
  • 二刀・一迅&白虎砲
    • 発生は早めで、攻撃の密度もそこそこ。要所要所で敵を止める箇所もあるので、敵を落としにくいのがセールスポイント。後気絶付与もこのゲームでは大変有用。とはいえ、攻撃がCランクなのでダメージ取りに行く時にはどうか、という。改造でも威力の補正が掛るのにちょっとかかるので、威力を求める技ではないのかも。
    • ミラージュキャンセルは零児の最初の三連斬の後の突きさし攻撃の突きさす手前。突きさす動作に入った瞬間から刺すまでの間なのでわりと余裕がある。後ろの波に気を取られないように、零児の動きだけ見るのが肝要。
  • 二丁・銃の型
    • 今までの銃の型は威力はないパターンが多かったが、今回は威力Aを頂いている。攻撃の密度も高いので途中で落とすこともそうない。またXP回復値も高く、チャージボーナスが入ると相当の回復量をみる点は特筆に値する。総じて当てる技になったというべきだろう。強化も威力がすぐ上がるタイプ。とはいえ強化用CPは高めである。
    • ミラージュキャンセルは零児の動きで言うと銃撃>銃撃>打撃>打撃←ここ 二度目の振り上げです。二度目の振り上げは出るタイミングが早くてモーションも少ないので狙うのは結構難しい。油断せずに、零児の動きに注目しておくこと。
  • 二門・不知火の型&玄武炸
    • 威力AでXP回復もそこそこ、攻撃密度も濃くてその上叩きつけや位置停止もあるので、コンボとして大変繋がり易い。敵の浮く高さがそんなに上下しないので、クロスヒットも狙いやすい。対ブロックが平均的なのと状態異常が付かない以外は大変優れた技。強化用CPは当然高めなので、育てるならがっつりCP溜める必要あり。
    • ミラージュキャンセルは小牟の青龍槍(レーザー)三段目。零児の斬り上げ三段目辺りでもあるので、どっちを見てするかは人にもよる所。個人的にはレーザーのが見易いと思います。猶予はそこまでないのでちょっと難しいか。
  • 二門・朧脚&鬼門封じ・破天光
    • 発生の早い威力B帯。ヒット数も多めで攻撃密度も濃く、敵の浮き位置も比較的停滞するので後からソロアタックをぶっ込んでも結構楽にクロスヒットする。クロスブレイクもするので、威力面はわりと底上げ感が持てる。強化CPは普通のランクだが、崩しが出やすくなると戦いやすいのは覚えておくといいだろう。
    • ミラージュキャンセルポイントは、零児の射撃二回目のタイミング。小牟の動きは見切りにくいので、零児でタイミングを計るのが良い。キャンセル後の状態は高めに浮いているので、クリティカル狙うのは若干難しい。
  • 二門・四嗣噴陣&水憐・時雨の型
    • この技のポイントはとにかく対ブロック性能が高い過ぎること。一回攻撃を犠牲にするが、代わりにMAXの値を破れるのは特筆する以外にない。発生も早く、敵の重さに関係なく安定して当てられることもあり、総合して性能の高い技と言えるだろう。強化も安いので、気楽に割り振れる。
    • ミラージュキャンセルポイントは、零児が土雷を斬リ下ろすタイミングで、小牟は水燐での二段斬リの部分。小牟が敵の後ろに行って斬撃したら、という感じが分かりやすいか。キャンセル後は敵が早く下に落ちていくので、案外クリティカル狙いは難しい。
  • 仙狐妖術奥義・四神争応
    • 攻撃発生は普通からやや早めになるだろうか。攻撃の密度が適度であり、中々落とさないので優秀。だが、一番重要なのは対ブロックが極めて高いこと。敵の最大値である100でも最後の小牟ドライバーで削りきれるので、ブロックが堅い相手には必須のサポートアタックとなってくるだろう。
  • 技解説動画
クリス&ジル
  • スキル
名前 消費SP 効果 対象 備考
ジェネシス 60 獲得増*7 味方 初期
クイックアタック 30 クロスブレイク崩し 自分 LV12
救急スプレー 40 HP回復*8 味方 LV23
  • オートスキル
名前 効果 条件 備考
ショットガン・マスタリー XB*9 無し 初期
マシンガン・マスタリー 対B*10 無し 初期
連携攻撃 サポートクロスヒット 100% LV19 CP300
技名 入力 ヒット数 +XP値(+CB) ダメージ 対B 吹き飛び 強化 備考
マグナム&車輪脚 5A 10 +8(+10) A 25 初期
リバースナックル&エリアルコンボ 4A 9 +6(+10) A 20 初期
スレッジハンマー&感知地雷 6A 9 +6(+9) B 15 LV7 崩し付与
ジェネシス&近接戦闘A+ 8A 10 +7(+10) B 70 LV15 ブロッククラッシュ
グレネードランチャー 2A 11 +8(+11) C 25 LV25 気絶付与
ペイルライダー&村正 Y 20 -100 S 無効 崩し付与
ランチャー連続発射 L 15 +10 B 85 ブロッククラッシュ
  • 複数技:ロケットランチャー大爆破・威力S・2〜3体・周囲3マス・気絶付与・取得LV5 強化:四
  • マグナム&車輪脚
    • 攻撃の密度は濃くはないが、攻撃のタイミングがよく重い敵でも安定して当たると言うのが強み。威力もAなので出来れば当てたい攻撃である。強化も使うポイントが高いがすぐに攻撃力が上がる。
    • ミラージュキャンセルはクリスがナイフを振り下ろしてストレートに移行するタイミング。意外とすぐくるので注意が必要。ナイフを切りおろした瞬間ではなく、あくまでストレートに移行する辺りなのも注意。
  • リバースナックル&エリアルコンボ
    • 出がちょっと遅い点が難。そしてエリアルコンボの後が攻撃の隙間となって重い敵だと落としてしまう場合も。だが威力は高いので上手く組み込む必要はある。強化も使うポイントが高いがすぐに攻撃力が上がる。
    • ミラージュキャンセルはジルの空中コンボの二度目の蹴りのタイミング。案外高い位置でキャンセルになるので、次にクリティカルでつなげるのは意外と焦れる。キャンセルのタイミングは分かりやすいのでそっちは狙いやすい。ジルの動き見ていこう。
  • スレッジハンマー&感知地雷
    • 攻撃密度はそれ程でもないが、途中で上に高く上げるのでわりと途中で落ちることはない。とはいえ、逆に言うと上に行く為にクロスヒットが狙いにくい、あるいはクロスヒットした位置が高くて、などが起こりうる。崩し付与とはいえ、使い方が難しい技かも知れない。クロスヒットを狙うなら感知地雷に当たるタイミングが一番やりやすいだろう。
    • ミラージュキャンセルはクリスがショットガンを完全に上に向けたタイミング。完全に上に向いた時、つまり上に向ける途中ではないので注意。とはいえ、それほどシビアではないか。キャンセル後の状態は敵が高く高く浮いているのでクリティカル狙うのはかなり難しい。
  • ジェネシス&近接戦闘A+
    • 最初のジェネシスのサーチで相手のブロックをがっつり。、50程奪う為、ブロックを崩すのに大変効果的な技。威力はBで、ブロッククラッシュがあっても最初のジェネシスはダメージなしなので、恩恵はあまり受けられないか。攻撃密度はそこそこ。最後に畳みかけるように攻撃が集中している。他の特徴としては軽い敵に安定して入らない点があげられる。ジルの車輪脚の辺りでぽろっとなる。上手くクロスヒットを組み込みたい。強化CPは並み程度。クリティカルダメージが伸びる。
    • ミラージュキャンセルポイントは、ジルの回し蹴りのヒット時か、クリスのグレネード投てきモーション。どちらも慣れればわりと良く分かる動きなので、どちらがいいかは好みである。キャンセル時の高さはちょっと浮いた、というのでその後のクリティカル狙いは中々やり易い。
  • グレネードランチャー
    • 発生は並み程度で威力もCで、気絶付与が無ければ使いづらい所である。このペアは敵が軽いとポロポロ落としてしまうのだが、この技は一部当たらない部分はあるものの、それでも安定してつなげられるのでそういう敵相手には重宝する辺りが救いか。
    • ミラージュキャンセルポイントは、クリスがショットガンを射撃からしまうモーションで、ジルが焼夷弾を投げるモーション。どちらも動きが分かりやすいので、慣れればかなり楽に狙える。敵の状態が低い位置での浮きでキャンセルすることになるので、クリティカル狙いはやり易い。
  • ランチャー連続発射
    • ブロッククラッシュ属性あり。最初のスキャン部分で50ほどブロックを削るので、結構この技序盤から崩していきやすいのが利点。攻撃も密度が濃く、たまに敵を止める効果もあるのでまず落とさないのが地味にいい点。
  • 解説動画
桐生&真島
  • スキル
名前 消費SP 効果 対象 備考
工事用ヘルメット 30 無効*11 味方 初期
余裕の紫煙 70 XP回復*12 自分 LV5
鬼炎の極み 50 CRT*13 自分 LV12
  • オートスキル
名前 効果 条件 備考
堂島の竜 ステータス↑*14 敵10体 初期
嶋野の狂犬 ミラキャン消費*15 無し 初期
古牧流・猫返り 消費半減*16 XP50↓ LV19 VP300
技名 入力 ヒット数 +XP値(+CB) ダメージ 対B 吹き飛び 強化 備考
ダブルヤクザキック 5A 9 +6(+9) B 20 崩れ付与 初期
対物狙撃銃&ショットガン 4A 13 +9(+13) A 30 初期
バックブリーカー&ドス連撃 6A 9 +5(+9) A 10 縦高 LV7
ドロップキック&チェーンソー 8A 10 +7(+10) B 70 LV15 ブロッククラッシュ
蓮家閃気掌&ドス大回転 2A 8 +6(+8) A 25 LV25
龍が如く Y 17 -100 S 無効 無し 崩し付与
秘剣・荒れ牛 L 13 +9 B 65 ブロッククラッシュ
  • ヒートスナイプ:威力S・2体・周囲2マス・LV27・強化:一
  • ダブルヤクザキック
    • 出はそこそこの早さで攻撃の密度はそれ程でもないが、敵を地面に叩きつける部分が二度あるので、比較的安定してコンボに組み込めるのが強み。威力がBなのと対ブロックが弱いのでブロック堅い敵には崩しが強いサポートが欲しい所。崩し付与は地味な効果だが地味ゆえに効果がある。強化が安く、ついでに崩れ発動率が高まるのもポイント。
    • ミラージュキャンセルポイントは3段目の振り下ろし打撃の瞬間。振り下ろしが当たる瞬間くらいなので、案外出来るタイミングは狭いので注意。振り下ろし切ったらもうXP回復しない。
  • 対物狙撃銃&ショットガン
    • 攻撃の発生はそこそこ。最初からの火炎放射器の攻撃密度が濃く、とどめ付近以外は十分な攻撃密度を誇る。威力もAでヒット時のXP増加もそこそこ高い。なので基本的に当てる方向で使う技と言う判定で良かろうかと。強化はCP高めで付与するものも無いので、純粋に威力が上がるタイプ。
    • ミラージュキャンセルポイントは桐生がサブマシンガンを撃つ辺り。初弾ではなく二弾目辺り、なのでタイミングに慣れるのに苦労するだろう。狙う場合は真島の兄さんは無視して、桐生のサブマシンガンを構える動き、そして撃つのをしっかり見る必要がある。
  • バックブリーカー&ドス連撃
    • 威力Aの攻撃で、攻撃の密度も濃いので重い敵でも安定してダメージが取れる。バックブリーカーはどんな相手にもっぽいので荒々しさが出過ぎの感もあるが、まあ桐生だし。掴みのタイミングで敵が低めにいないとバックブリーカーに移行しない点は注意がいる。強化用CPは高い部類だが、威力はすぐに高くなるのでダメージを取る技であることに拍車がかかる。ただ、XP回復量が低いのが難点か。
    • ミラージュキャンセルは桐生のボディフックの振りかぶりモーション中。殴るタイミングではないので注意。真島の兄さんのドス突き二段目辺りでもある。キャンセル猶予はややあるので真島の兄さんをちゃんと見ていれば分かりやすい。なので狙うのはそれ程難しくはない。
  • ドロップキック&チェーンソー
    • 特筆すべきはその対ブロック性能。チェーンソーからドロップキックの流れでがっつりと削る。ブロッククラッシュもあるので、上手くブロックを削って大ダメージを奪いたい。威力自体はBなのでブロックを削る用の技と割り切ってもいい。育てるとブロッククラッシュ時の威力が上がるので、ダメージ取る方も悪くはない。
    • ミラージュキャンセルポイントは、真島の兄さんのチェーンソー斬撃途中辺りで、桐生のバックステップからのダッシュしようとする瞬間。タイミングとしては桐生の動きの方が取り易いので、そっちで覚えておきたい。キャンセル時の敵の位置は大抵低めなので、クリティカルは十分に狙える。
  • 蓮家閃気掌&ドス大回転
    • 威力A帯の技。対して対ブロックは大したことはないので、基本的に当てる技である。発生がやや遅く、また初段が銃を構えた桐生ではなく真島のドス大回転なので見た目で違和感を覚えやすい。この辺は慣れないといけない部分か。それ以外は攻撃密度のわりに敵の重さに関わらず安定して当たる点は考慮したい。強化は威力先行するタイプゆえCPを食う点は覚えておきたい。
    • ミラージュキャンセルポイントは、桐生が銃をしまうモーション中である。真島は少し奥に行ったタイミングだが、これは若干分かり辛いか。基本的に桐生の動きで見る方がいい。キャンセル後はちょっと高めに浮いている場合がほとんどであるのを覚えておきたい。
  • 秘剣・荒れ牛
    • ブロッククラッシュ属性持ちの技。その割にはブロック破壊がそこまで、だったりする。途中の真島の兄さんのチェーンソーと、荒れ牛の部分でブロックを大きく削るのがポイント。そこ二つが相手を止めやすいので、追撃の初手を仕込みやすい部分である。
  • 技解説動画
仁&一八
  • スキル
名前 消費SP 効果 対象 備考
風神ステップ 70 移動↑ 自分 初期
影身 70 バックアタック*17 自分 LV12
三戦立ち(さんちんだち) 50 チャージボーナス*18 自分 LV19
  • オートスキル
名前 効果 条件 備考
風間流護身術 HP回復*19 HP30%↓ 初期
霧足(きりあし) 攻撃上昇*20 無し 初期
残心・弐 消費SP半減*21 SP50%↓ LV5 CP300
前心(ぜんしん) XP回復値*22 XP25%↓ LV23 400
技名 入力 ヒット数 +XP値(+CB) ダメージ 対B 吹き飛び 強化 備考
真空飛び上段蹴り&風神拳 5A 8 +5(+8) A 30 初期
胴回し回転蹴り&迅烈脚 4A 9 +6(+8) A 30 初期
転掌絶刀&螺旋幻魔脚 6A 9 +7(+9) B 20 LV7 崩し付与
蠢魔刹&雷神拳 8A 5 +3(+5) C 30 縦高 LV15 気絶付与
正中線乱れ突き&インフェルノ 2A 11 +8(+11) A 25 LV25
因縁の交錯 Y 17 -100 S 無効 無し 気絶付与
直突き&六腑凶鳴拳 L 10 +8 C 35 気絶付与
  • 複数技・裏切りのデビルブラスター:威力S・2〜3体・2マス四方・LV20 強化:一
  • 真空飛び上段蹴り&風神拳
    • 発生がわりと遅めだがそれ以外は比較的攻撃密度が高く安定して連続技になる。威力もA扱いなので、積極的にぶちかましたいところ。あまりXP回復しないのと、対ブロックがそれ程でもないのが難点。強化すると威力が伸びやすいので、ダメージ源として、より強くなる。
    • ミラージュキャンセルポイントは一八の二度目の風神拳(踏み込みアッパー)。一度目でないのと、振り切ってしまうとキャンセルポイントにならないので注意。
  • 胴回し回転蹴り&迅烈脚
    • これは<真空〜>よりは早いけどそれでも遅めでタイミングを合わせるのがじゃ巻難しい。攻撃密度はそこそこなので一回拾えれば安定はする。威力もAなのでこれも積極的に当てたい。XP回復がいまいち少なめなのは覚えておいた方がいい。強化すると威力が良く伸びるので、メインのダメージ源になりやすい。
    • ミラージュキャンセルポイントは仁があびせ蹴り後に転がって後退している辺り。一八と位置が重なり合う辺り、と覚えると狙いやすい。
  • 転掌絶刀&螺旋幻魔脚
    • 攻撃密度はそれ程濃くはないが、ポイントポイントできっちり拾えるので問題ない。発生は上二つに比べると早いので、咄嗟の時に出すのに向いている。ただ威力Bなのでダメージ面での不安はある。メインで使うなら強化は必須か。CRTダメージアップの強化上昇率が高いのがポイントといえるので、CRT狙いやすいこの技にはありがたい。
    • ミラージュキャンセルポイントは仁の三段目の蹴りのタイミング。一八で言うと螺旋幻魔脚のジャンプ動作の直前。見た目的に仁の動きでタイミングを取る方がいいだろう。キャンセルすると敵が地面に近いので焦り易いが、待たないとクリティカルしないので注意。
  • 蠢魔刹&雷神拳
    • 威力C、ヒット数もない、XP回復値も低い、と三拍子揃った感じである。気絶付与があるとはいえ、若干の使いにくさは感じる。ただ発生はそこそこ早いので、咄嗟の時にこれが出せると違ってくるだろうか。ヒットすると大変安定するのだけれど、ヒット数と攻撃密度は薄い。クロスヒットを狙う場合はかなり難しいと思っておきたい。
    • ミラージュキャンセルポイントは、仁がバックステップの着地の瞬間、一八が破砕蹴のヒットの瞬間。どちらもわりと分かり易いので、どちらかを覚えておけばいい。キャンセル時の敵は叩きつけ効果の後なので、低めに浮いている。上手くクリティカルを狙いたい。
  • 正中線乱れ突き&インフェルノ
    • 発生は動きだしからではないのでやや遅め。動くのと攻撃判定が出るのとにズレがあるので、そこをちゃんと覚えておきたい。威力A帯で敵を落とすことも少ない攻撃密度なので、発生も含めこのペアの他の威力A帯よりは使いやすい印象がある。ブロック崩し力は低い点はしょうがないか。
    • ミラージュキャンセルポイントは、仁が連撃二段目の出かかり。一八はインフェルノの構えから発射に移行する辺り。連撃の回数を覚えるより、一八の動きで覚えるのが見分けやすいと思う。キャンセル後は敵がそこそこ浮いているのでクリティカル狙いは難度高めかも。
  • 直突き&六腑凶鳴拳
    • 発生はそれ程でもないか。攻撃の密度は薄さがあるものの、細かく浮いたり止めたりするので案外落とさない。クロスヒットを狙っていくのは攻撃密度の観点からだと難しいかもしれないが、一八の六腑凶鳴拳、ボディブローからの攻撃辺りが一瞬止まるし密度も高くなるので、狙うならここだろう。ブロック割り性能はそこまでではない。
  • 技解説動画
デミトリモリガン
  • スキル
名前 消費SP 効果 対象 備考
投げキッス 30 回復*23 味方 初期
ヴァンパイアダッシュ 40 無効*24 自分 LV5
クリプティックニードル 70 射程+1 自分 LV12
  • オートスキル
名前 効果 条件 備考
貴族のオーラ 無効*25 敵ターン毒時 初期
夢魔の誘惑 カウンター*26 20% 初期
アドバンシングガード 消費半減*27 XP75↓ LV20 CP300
技名 入力 ヒット数 +XP値(+CB) ダメージ 対B 吹き飛び 強化 備考
カオスフレア&ソウルフィスト 5A 7 +5(+7) A 25 縦高 初期
Dクレイドル&シャドウブレイド 4A 14 +9(+15) A 20 縦高 初期
バッドスピン&バルキリーターン 6A 11 +8 C 15 縦高 LV7 毒付与
Dブラスト&フィニッシングシャワー 8A 13 +9(+13) C 30 LV15 毒付与
MNブリス&アストラルビジョン 2A 12 +9(+12) B 65 LV25 ブロッククラッシュ
MNプレジャ―&Dイリュージョン Y 26 -100 S 無効 無し  
Dクレイドル&シャドウサーヴァント L 18 +13 C 35 毒付与
  • 複数技:ミッドナイトフェスティバル:威力S・2〜4体・範囲4マス・毒付与・LV10・強化五
  • カオスフレア&ソウルフィスト
    • 発生が比較的遅めで慣れないと中々当てられない。威力面は申し分ないので、上手くクリティカル出来るように練習したいところ。これでXP回復がもうちょっとあればなあ、という。密度が薄いので当たっても安定しないか?
    • ミラージュキャンセルポイントはデミトリの二回目のカオスフレアの発生からヒットまで。デミトリが大振りに動くので、そこをきっちり見てボタン押しましょう。
  • Dクレイドル&シャドウブレイ
    • これも発生はぱっと見よりは遅い。なので当てるにはそれなりに修練がいる。これも威力高めで密度は濃いので当てれれば最後までまず落とさない。
    • ミラージュキャンセルポイントはデミトリの接近後の打撃二段目、ローキックですね。背面ハイキックの動作にいったらもう駄目なので、打撃に行く為に接近する辺りから心構えを。
  • バッドスピン&バルキリーターン
    • 最初のファイヤ!の部分が当たると相手がその位置に停滞する、且つその後はバッドスピンとバルキリーリターンが密度特濃で当たるので、最初さえ当たれば後は問題ない。発生はそこそこ早いのでクリティカルを狙うのも楽な部類。XP回復もそれなりにある、が威力はC判定。そこさえどうにか出来れば使いやすい技だろう。
    • ミラージュキャンセルポイントはデミトリのバットスピンが当たる瞬間。モリガンの場合はバルキリーターン当たっている最中、なのでそれを目安にするのが難しいから、デミトリの動きを見る方が楽である。発動時は相手は低めに居るので、追撃でクリティカルは狙いやすい。
  • Dブラスト&フィニッシングシャワー
    • 攻撃密度が大変濃い技。途中で凪はあるものの、それでも全体的に濃い。クロスヒットするタイミングに満ちていると言えよう。ヒット数も多いが威力はC判定。毒付与があるので出来れば当てたいのだが。発生はそこそこ早く、クリティカルを狙いやすいのでそういう意味での使い道は多いかもしれない。XP回復値が地味にいいのも特徴であろうか。強化用CPは並み。
    • ミラージュキャンセルポイントは、デミトリが敵の後ろに行って実体化するタイミングで、モリガンは原作の近大Kの終わり際。どちらが分かりやすいか、というのはデミトリの方だと思う。人によってはモリガンの方かも、だけれど。キャンセル時は一回地面に叩きつけられて低く浮き直しているので、クリティカル狙いは慎重にタイミングをはかる必要がある。
  • MNブリス&アストラルビジョン
    • 最初のデミトリの掴みかかりがブロックを多く削るのがポイント。50ほど削るので、普通の雑魚相手なら確実にその後がつなげられるのが大きい。威力はB帯で、ブロッククラッシュダメージもいまいち入らないタイプっぽいので、その面では見劣りするが、ヒットすると敵の大きさ重さ全く関係なく最後まで入る点は重要視したい。発生は見た目よりは早く、当たるタイミングも分かりやすいのもいい点か。
    • ミラージュキャンセルポイントは、デミトリがどこ、と言えないので、モリガンバルキリーターンヒット終了辺りと覚えたい。キャンセル時は相手の高さは大体一定なので、クリティカル狙いはしやすいと言える。
  • Dクレイドル&シャドウサーヴァント
    • 発生そこそこ。対ブロックはそれ程でもないのか? 攻撃の密度が濃く落とさないのが強みであろう。モリガンバルキリーターンとデミトリのバットスピンをやってる辺りで追撃がしやすい。ブロック割り性能は見た目より低いので注意。
  • 技解説動画
飛竜&秀真
  • スキル
名前 消費SP 効果 対象 備考
オプションA 30 無効*28 味方 初期
忍術・雷陣 40 無効*29 自分 初期
オプションB 70 移動+1 味方 LV23
  • オートスキル
名前 効果 条件 備考
特A級ストライダ CRT*30 100% 初期
朧一族当主 CRT*31 100% 初期
ステルスダッシュ ミラキャン*32 XP50↑ LV12 CP300
オプションC サイド*33 SP50↓ LV19 CP400
技名 入力 ヒット数 +XP値(+CB) ダメージ 対B 吹き飛び 強化 備考
乱れ斬り 5A 12 +8(+12) A 20 縦高  
フォーメーションB&金剛落とし 4A 11 +8(+12) A 25  
アメノムラクモ&殺陣 6A 8 +5(+8) B 10 LV7 崩し付与
エクスカリバー&八双手裏剣 8A 9 +6(+9) B 65 LV15 ブロッククラッシュ
ヴァジュラ&忍犬ヤマト 2A 9 (+9) C 10 LV25 毒付与
ラグナロク Y 28 -100 S 無効 無し  
ギオン L 20 +14 C 25 毒付与
  • 乱れ斬り
    • 飛竜の斬撃から秀真の斬撃、そして飛竜の斬撃で〆る。発生が早く、初段の攻撃密度も濃く、範囲が広いのでクロスヒットを狙いやすい。拾う時に迂闊に打つと高めに拾う場合もあるが、それでもほぼ落とさない優秀な攻撃密度とかちあげや叩きつけ部分がある。威力Aでヒット数も多いので、ダメージ取る技なのは疑う余地はない。XP回収率もよいので非常に優れた技と言える。ブロックに弱い点だけが問題か。強化は威力が上がり易いのでダメージ源として信頼出来る。
    • ミラージュキャンセルポイントは秀真が敵の裏を取って切り上げるタイミング。飛竜だと後方ジャンプする瞬間なので、若干タイミングが分かり辛い。するなら秀真の動きの方を注視するといい。そっちの方が比較的タイミングが素直。
  • フォーメーションB&金剛落とし
    • これも威力A枠で、最後のオプション当てるとクロスブレイクが発生する。その点からもダメージを取る技と見るのがいいだろう。発生は<乱れ斬り>より遅く、序盤が攻撃密度薄めではあるが、後半はヒット数も多く安定しやすい。秀真の金剛落とし(回転斬リ)辺りがクロスヒットさせやすい。これも威力が上がり易いが必須CPが高い。
    • ミラージュキャンセルポイントは飛竜と秀真のジャンプ攻撃が同時に当たるタイミング。金剛落とし(回転斬り)の初段が当たるタイミング、と言い換えてもいい。飛竜の動きを見るより秀真の動きを見る方がいいが、どっちにしても意外とシビア。
  • アメノムラクモ&殺陣
    • 最初の秀真の攻撃が叩きつけ効果なので、敵がどう高くても安定して問題なく繋いでいけるのが利点。発生はゆえにちょっと遅めだが、それでも使いやすい。威力はBでこれもブロックを割るのが弱め、そして崩し付与があるので、当てる向きの技。強化も必要CP少なめで崩し付与率も上がっていくのでより使いやすくなる。
    • ミラージュキャンセルポイントは秀真の切り上げ攻撃のタイミング。一度敵の背後に行った秀真が戻ってきたタイミングと覚えておきたい。また飛竜がメカ鷹出す大きめのモーションでもあるので、あるいはそっちの方に注目する方がいいかもしれない。
  • エクスカリバー&八双手裏剣
    • ブロッククラッシュのある技。秀真の火遁の術辺りでもりっとブロックを削る。他の技がそれほど削る性能ではないので、畢竟ブロック崩しに使うことになる。威力自体もBだがブロッククラッシュのダメージがあるので崩せる時は狙っていきたい。発生は早いのだが、最初の飛竜のスライディングがかなり下の方なので、攻撃判定の厚みはそこそこあるにしてもスカりやすいのいで注意したい。クリティカル狙い必須とも言える。
    • ミラージュキャンセルポイントは、飛竜が空中突撃を当てたタイミングで、秀真は印を解く手前あたり。タイミング的に秀真のは動きが見えづらいので、飛竜の動きを見る方がいい。キャンセル後は飛竜の攻撃で叩きつけられているので、クリティカルはちょっと難しい。出来ないかも。
  • ヴァジュラ&忍犬ヤマト
    • ヒット時は敵が低空で留まり易く、他のコンボ関係を狙いやすいのが特筆点。毒付与も珍しいので、それ狙いに強化も良いかもしれない。ただ、威力はC帯なのと、見た目より発生がちょっとだけ遅い、初段は突っ込む犬の方かと思ったら秀真の攻撃が先でござるの巻なので、タイミングを取るには慣れが必要か。
    • ミラージュキャンセルポイントは、飛竜が犬呼び動作中、秀真が空中降下蹴り一発目が当たって跳ね返りからもう一回のタイミング。どちらも特徴的な動きで見易い。キャンセル後は当てた場所にもよるがそれでも低め維持なのでクリティカルを狙いにいきやすい。
  • ギオン
    • 飛竜の突撃からの一斉攻撃。驚くべきはそのブロック削り力の無さである。ブロックを削る目的で使うべきではなく、発生の速さを生かしてクリティカルを狙っていくべきだろう。当たると安定して打撃が続くのは利点。
  • 技解説動画

PXZ2関連倉庫

*1:EXP20%

*2:ATK15%

*3:25%増

*4:30%

*5:GOLD20%

*6:完全防御

*7:経験値25%

*8:50%

*9:ダメージ25%増

*10:ダメージ25%増

*11:サイド&バックアタック

*12:75%

*13:ダメ35%↑

*14:ATK&DEF10%

*15:-10%

*16:完全防御

*17:ダメ50%

*18:威力20%

*19:20%

*20:サイド15%

*21:反撃

*22:25%

*23:毒、気絶、封印

*24:ZOC

*25:毒、気絶、封印

*26:気絶

*27:完全防御

*28:サイド・バック

*29:状態異常

*30:ダメ↑10%

*31:タイム延長

*32:消費25%ダウン

*33:威力15%