わだぺん。 『ミミヨリハルモニア』3巻

ミミヨリハルモニア 3巻 〔完〕 (ガムコミックスプラス)
ミミヨリハルモニア 3巻 〔完〕 (ガムコミックスプラス)

 大体の内容「最後まできっちりヘッドフォン談義!」。女の子というワンクッションを入れれば何でも出来ると言われる昨今。それをdisとせず、そうだよ! だから見せてみたいじゃない! という感じで持ち前のカワイイオンナノコ=ジツでヘッドフォン談義。それを貫き通した作品。それが『ミミヨリハルモニア』なのです。
 最終巻な上に電子書籍限定になってしまった今作。つまらなかったか、と言うと全くそう言うことはないのです。とはいえ、ある種の感受性インフレが起きて、主役で音への感受性が強い、というキャラだった音々さんの魂が過去に戻ってしまったりしており、そう言う意味ではこれ以上続けるのは無理だったのかも、という判断は出来てしまいます。元々の音々さんの感受性が異常という話はそこここでありましたが、流石に過去に戻られるともう打つ手がないというか、どうしようもないものというアトモスフィアを醸し出している状況でした。その過去へと戻ってしまった回の大オチも、えーと、つまり、ドユコト? という錯乱を招くものがあり、成程限界やってんな。という気持ちにさせられます。
 とはいえ、過去に戻った回も、その前のイヤホンの回も、制作秘話のところは全くきっちりしています。どう突き詰めて作られたか、というのがしっかり描かれており、この部分の見たように描くさまは中々のもの。大変な納得感を得られます。作る、という言葉にある本当に辛かったり難しかったりするところを、きっちりと描写しており、単なる万歳系とはまた違う趣きを立ち上げています。特に、バブみを強調する過去に戻った回のヘッドフォンの、バブみに達したのにまだ足りない! という場面は、あれだけ幼児退行しておいてその所だけシビアかよ! という思いにもさせられますが、それによってもう一段上の仕上がりになった、というので美談としては完成度高いと思います。大変だったんだなあ、ってぼんやり顔ですよ。
 さておき。
 今回も音々さんの異次元感受性が先に述べたように振る舞われますが、最終的な段階になってもヘッドフォンお嬢様響さんが音々さんにあそこまで百合する理由が分かりませんでした。そこは秘してこそ花という類だと思って妄想をはばたかせますが、そうなってくると何故幼女を含めた三角関係になったのかもよく分からないというか、そもそもあの幼女一体なんで音々さんに興味を持ったんだというか、とにかく不明瞭な点が多く残った格好です。でもいいの。そういう傷をめでるのもまたよしなの。響さんが家に専用電柱引っ張りこむレベルの音響マニアなことが、音々さんの身に何かあった表現でそれが割れることでこちらに伝えてくる所作だけで、十分なの。というか本当に金持ちのすることは分からねえ……。なんで専用電柱なんてオカルトめいたのに金を……。これがカワイイヤッター! な子じゃなかったら噴飯ものですよ。そうならないのがある意味で女の子であるというのが如実に影響した部分ですけども!
 さておき。
 そんなカワイイオンナノコ=ジツでヘッドフォンについて語る漫画な今作ですが、その最後は総まとめというか、イヤホンの革新が、さらに進めばヘッドフォンはなくなるのではないか? というサジェスチョンが行われます。イヤホンの進化は早く、今ではコードレスが当たり前になっている訳で、更に直接音源と人間がくっつく世界もあるかもしれない、そうなるとヘッドフォンは危うい位置にある訳ですが、それでもヘッドフォンはあるだろう。音の近くにある、こう聞きたいという求める道に近い位置に! という締めを為されます。直接流れ込むのでは感じれないもの、かー。とぼんやり顔になってしまいますが、成程そういう味わい方もあるわな。とも。そういう提示が、この漫画の最後に為されたのは、たぶん意味があるんじゃないか、とうそぶいて、この項を閉じたいと思います。