不定期な今日の『ゲーミングお嬢様』のワンワードから 第八回

綾〇お嬢様、そして小〇お嬢様
 見ていらっしゃいます?

ゲーミングお嬢様 - ジャンプルーキー!

この項の説明ッ!!

 ゲーオタネタ一点突破で連載さえ駆け抜けようかというしゃっつらの大@nani『ゲーミングお嬢様』をめでる為に知っておきたい言葉の解説をすると見せかけて雑なオタ語りするエントリーです。基本、無駄情報、だからこそだろうがっ! とコミックマスターJも噴飯。そういうコーナーでーす。

第八回『小野見てるか』

 小野見てるかとは。小野が見ていることを確認する言葉です。それだけでは情報力がピコグラムもないので、ちゃんと話しましょう。
 まず小野とはどこのどいつだこんちくしょー! という方もいらっしゃるかもしれません。この場合の小野というのは、スト4シリーズの生みの親と言えるプロデューサー、小野義徳さんのことです。それに対して見てるか、とは何を見ているのか? とお思いでしょう。これについては話は割と単純です。明らかに凶キャラなやつがいるのに、調整してんのか? というキャラがいる中で、小野さんが対戦シーンを見ている、という発言をし、それによって凶キャラの横暴ぶりが出た場面などで、小野見てるか、見ていてこれか? と書かれるようになったのです。そしてネットミームになる言葉特有のムーブ、使われ過ぎてどんどんと形式的になっていき、最終的には調整の甘さとか凶キャラ、致命的なバグとかが出たら、即○○見てるか、とするテンプレートになっていったのです。
 さておき。
 この、小野見てるか、というのは本当にネットミームになってしまった感があります。小野Pもスト4シリーズは途中からいなくなり、別の人がPになったのですが、そこでも形式的に小野見てるか、と記載される場合があったりしました。隆子様がちゃんと綾〇見てるか、を前半にしているのはむしろきっちり分かっているムーブ、単純なテンプレではなく、見てるか? という問い続ける意志力を見せつける高等テクなのですが、あまりによく分からない台詞セレクションの為に訳の分からないことを言っているまである感じです。ゲー嬢ファン、ゲーミングお嬢様ファナティック勢なら全然通じる一文ではあるのですが。
 さておき。
 小野Pは大変だったろうなあ、と今過去を振り返って思ってしまいます。なにせ、アーケード格ゲーでもバージョンアップ、つまりパッチが適用できる時代の端緒ですからね、スト4って。
 他のアケのカードゲーとか音ゲーとかは既にネット対応し始めていましたが、格ゲーは少し遅れてました。その中で、新商品としてではなく、バージョンアップ出来る格ゲーとしてスト4を出した、というのは中々チャレンジブルです。
 ストシリーズが微妙に鳴かなかった頃、過去の物だった頃から復古をさせた、という点だけでも、小野Pの功績は偉大と言えるのですが、それでもネット関係が絡むと色々難しいものがある、というのを如実に示した言葉として小野見てるか、は存在するのだと思います。逆に、小野Pに言える、という部分でガス抜きだった感じもありますが、まあ実際にガスが抜けてたかというとよく分からんとしか。素で言っている人見たことないですしね。
 しかし、運命とはわからぬもの。スト4が無かったらウメハラが現役復帰は無かった訳で、そうなると今の格ゲーシーンもかなり違ったものだったろうし、あるいは今のスト5がスト4だったかもしれない。そもそも格ゲー自体が消滅の憂き目もあろう。などと考えると本当に天の配材ってあるんだなあ、とも思うのですが完全に余談ですね。
 コンカイハココマデ!