マイザーで行ってみる為のシャドウバースネタ書き ローテ版自然キットの話

この項について

 この項は、シャドウバース第19弾で追加された<アクセルヒーロー・マイザー>を主体としたウィッチのデッキを作っていく、その為のネタ書き、覚書です。いまんとこ考えつく辺りでこういうのでは? というデッキの基礎部分をお出しする項となります。
 たぶんに個人的な欲求、まとめたい。まとめたい。勇気と知恵を。そんな感じでカカッと書きつけていく項となっています。参考になったらええがね。
 とりあえず、マイザー基本セットの話は下記。

 秘術ローテセットはこれ。

 と、提示しておいて、それではいってみましょう。

第三回・自然キットについて

 今回は自然キットについてと題して、自然マイザーを考えていこう。という回となっております。
 まず自然とは? 第15弾森羅咆哮で追加された要素で、自然というタイプ、そういう括りというものです。基本的に、<ナテラの大樹>というトークンカードを活用するのが、自然デッキとなります。
 色々ある中で自然ウィッチは、場に<ナテラの大樹>を出した回数で攻撃力が上がり、且つデッキから直接召喚出来る<エレメントシャーマン・ライリー>を狙っていく形になっています。なので、既に場に<ナテラの大樹>がある場合に<ナテラの大樹>を出すと前のを破壊する、というのとの噛み合いで、自然マイザーはやっていく、という形になります。
 さておき、それでは自然ウィッチを見ていきましょう。

自然キット(第20弾開始で失われる物)

f:id:hanhans:20201019200643p:plain

 上記のものが、大体の自然要素となっています。
 では、カカッと記述していきます。
 まず自然キットで最重要なのが、<ナテラの大樹>を獲得する手段です。その為のカードは基本的に5枚。

f:id:hanhans:20201011172355p:plain

 一枚目。<エレメンタル・マナ>。各クラスに一種類あるマナシリーズの一枚。基本、<ナテラの大樹>を得るだけが目的のカードですが、5ターン目以降実質無料、10ターン目以降でもダメージ効果持ちになります。それでなくても自然キットとしては是が非でも入れるカードです。

f:id:hanhans:20201011172417p:plain

 二枚目。<荒野の休息>。2点回復と、<ナテラの大樹>を0コストで手札に、というカード。2点回復と大樹補充がとにかく便利な一枚。ニュートラルクラスのカードゆえ、どのクラスでも入れられるので、本当に重宝の一枚です。これもあまり考えずにぶっこむカードですね。

f:id:hanhans:20201011172448p:plain

 三枚目。<荒野の案内人>。破壊されると<ナテラの大樹>が場に無ければを貼る、というこれも便利な一枚。フォロワーなので、盤面整理しつつ<ナテラの大樹>貼れるのが本当に優秀でした。ただ、マイザーデッキでは<マジカルシューター>のサーチに引っかかってしまうという弱点があり、また自然デッキとしてもプレイ数を稼げない、というので自然キットには入れるかどうかが迷うところな一枚です。一応、進化時に<ナテラの大樹>を手札に加える効果もあります。

f:id:hanhans:20201011172512p:plain

 四枚目。<デュアルエンジェル>。手札に機械カードが規定数あれば相手フォロワーに2点打点、自然カードが規定数あればこちらのリーダー2点回復、というので、特に機械軸でなら有用な一枚です。自然軸でも悪くない一枚ですが、それ以上に重要なのは、進化時に<ナテラの大樹>を手札に! ではなく、機械タイプと自然タイプのハイブリッドな点です。後述の<鋼鉄と大地の神>の能力をフルに活用する場合に、ハイブリッドなのが意味を持ってきます。まあ後述です。あとあと。

f:id:hanhans:20201011172536p:plain

 五枚目。<アースエレメンタラー>。各クラスに一枚ある、<ナテラの大樹>を手札に加えるフォロワーカード。フォロワーとしても標準で入れやすいのが特徴といえば特徴。デッキ20枚以下ならスタッツ上昇ですが、まああんまり気にしなくていいです。基本、<ナテラの大樹>を手札に加える用と覚えておけば問題ありません。
 次に、場を離れる関係、つまり手札に<ナテラの大樹>を戻す関係の人達。これも五枚です。

f:id:hanhans:20201011172558p:plain

 一枚目。<ゲイルエレメンタラー>。2コストですぐ相手フォロワーを攻撃出来る能力持ちですが、破壊されたアミュレットを手札に入れる効果を持っています。更に、それが<ナテラの大樹>ならスタッツが上昇するというおまけつき。かなり便利なフォロワーですが、アミュレットを破壊していなければならない点には注意。コストも軽く、マイザーとの親和性が高い部類と言えるでしょう。

f:id:hanhans:20201011172622p:plain

 二枚目。<インパルスアルケミスト>。3コストのフォロワーで、場のアミュレットを指定して、それを手札に加えてコストを下げる、という効果持ち。<ナテラの大樹>は1コストなので、0コスト<ナテラの大樹>を、しかも既に場に<ナテラの大樹>がある! という状況を生み出します。自然カードではないですが、わりと重要な一枚です。

f:id:hanhans:20201011172644p:plain

 三枚目。<ストームエレメンタラー>。手札から出た時に、アミュレットを一つ手札に戻し自リーダーを回復する能力と、進化時にアミュレットを一つ戻して相手フォロワーに3点を与える効果を持っています。進化権を駆使すれば、一枚で二回分戻すことが可能、というカードとなっています。EPを使える辺りなら、わりとPP余りするので、二枚マイザーを置いて二回ナテラの大樹を回して<ラピッドファイア>4枚回収、と言う手もあります。ライリーにもマイザーにもわりといいカードだと思います。

f:id:hanhans:20201011172841p:plain

 四枚目。<氷雪の魔術師>。アミュレットを手札に戻して、相手フォロワーの最大火力のを攻1体1のフォロワーに変身させる能力を持っています。相手フォロワーを変身させる能力は結構強い、破壊耐性があっても変身は通る場合がある、ので、そこを目的で使うカードです。コストが5と割高なので、そこまでマイザーとは絡まないかもしれません。調節重要なところです。

f:id:hanhans:20201011172905p:plain

 五枚目。<極点のエレメンタル>。これはスペル代わりとして使う場合と、フォロワーとして使う場合があるカードですが、どちらも<ナテラの大樹>を手札に戻すと効果がアップするので、<ナテラの大樹>回転では中々に使う一枚です。スペル代わりなら1コストで単体に、フォロワーとしてなら7コストで相手全体に、というのも中々使い分けしやすい、良いカードです。特に1コストで手札に戻すのが使えるので、あるなら入れておきたいカードです。
 ここまで見てきて、火は? 土(アース)、風(ゲイル)、水(ストーム)、と来たじゃん、となった方もおられるかもしれません。そうです、火をつかさどる<パイロエレメントソーサラー>というのがちゃんといて、これも<ナテラの大樹>回収要素があります。ですがこいつは手札に<ナテラの大樹>を戻すと自分と相手のフォロワー全体に2点ダメージを飛ばします。つまり、その余波でマイザーがやられてしまうので、<ラピッドファイア>が回収できません。なので、今回はスルー対象、とさせていただきました。
 さておき。
 残り三枚は、この自然マイザーを成立させる為の一番のキーであるフィニッシャーと、サブとして重要なポジションなカードです。

f:id:hanhans:20201011172946p:plain

 まずフィニッシャーが<エレメントシャーマン・ライリー>。手札から場に出した<ナテラの大樹>の枚数で攻撃力が上がるカードです。疾走持ちなので、即相手のリーダー大ダメージが見込めます。
 そして9コストと結構重いのですが、<ナテラの大樹>を7枚プレイしていれば、デッキから直接召喚させることが出来、コストを支払わなくてよくなります。なので、自然デッキはこの直接召喚可能になる数値を狙うのがポイントになります。ついでにそのナテラのプレイ数分攻撃力も伸びるので、まさにフィニッシャーと言っていい能力の一枚となっています。

f:id:hanhans:20201011173038p:plain

 サブプラン、というよりはサポートに<鋼鉄と大地の神>を組み込みたい。これは、<ラピッドファイア>を手札に入れまくりたい関係上、手札が切迫しやすいマイザーデッキにおいて福音のようなものなのです。というのもこのカード、融合という効果によって、手札のカードを吸収していくことが出来るのです。その融合数分、このカードを出した時にドローと除去打点が出せます。
 そして、自然カードと機械カードを融合していると、ドローしたカードをコスト-3する、という強効果。なので、先に書いたように機械と自然のハイブリッドのカードなら、同時にそれが使える、という訳です。これでコストダウンからの<ナテラの大樹>大廻しがしたいですが、ちょっと夢見過ぎですね。

f:id:hanhans:20201019201001p:plain

 もう一つのサポートとして<元素の大魔術師・アーレイン>を入れるのもありかと思います。効果としては、こいつを貼った後にアミュレットを貼って行けば効果が出る、というものです。それが比較的やりやすい<ナテラの大樹>を使ってその効果を狙おう、という目論見です。こいつの後に三枚貼れば、相手全体に3点打点が出せるのでヴィンセントさんの代わり、という使い方もありかと思います。あれ。
 これが大体自然キットとなります。ただ、荒野と自然、両者の数共に数が多いので、どう組み合わせるか、というのが重要となってきます。その辺を加味したデッキが、こちら。

自然キット導入案

[f:id:hanhans:20201019193359p:plain

 これでも荒野要素を多めにした方のデッキです。自然はこれ以上増やす手はないかも? その辺は感じ感じ。
 デッキの方針としては、乗り物系でのバフもあるにはあるけど、基本<ナテラの大樹>をどんどん溜めて潰すタイミングでマイザーとアーレインを貼る、という形で<ラピッドファイア>を手に入れつつ全体を出す、が狙いとなっています
 なので、<ナテラの大樹>は出来るだけ、それも0コストのを保持しつつ、ここぞで一気にプレイ数と<ラピッドファイア>を稼ぐ形です。ですが、ゆえに高コストのナテラ回転要員はそれほど入れなくてもいい、という判断をしています。<ストームエレメンタラー>とか抜いちゃってます。
 あと、乗り物系がそこまで多くない点を加味して、ヴィンセントさんを入れていなかったり。これ以上自然キットを削ると、ライリーが出てこない不具合が発生するのです。
 そして、このデッキ、<マジカルシューター>を入れてないのですが、その能力でマイザーだけでなくライリーも引っ張ってきてしまうから抜いております。デッキに埋まっているのが重要なライリーを引っ張ってくる、なのは本当に不具合なので、ここは<マジカルシューター>を抜く選択肢はありかと思います。その辺は趣味趣向の範囲ですが、私はライリー埋まっててほしい派なので、抜きました。
 デッキとしてはやることが面倒ですが楽しい形。強い弱いで言うと弱いですが。パイロいないとこんな苦労する!? って感じで苦労するデッキかと思います。というか勝てん。Bから陥落しそうでした。かなり粘りましたが、いいのが……。

さーて、次回は?

 次回はアンリミにも行ってみたいところですが、その前にスぺブウィッチに雑に荒野要素とマイザーをぶち込むデッキとか作っておりますので、そっちをやっていきたいかと思います。こっちも絶妙に微妙ですがね! Bから脱出できぬ!