感想 さおとめあげは 『ニンジャスレイヤー グラマラス・キラーズ』2巻

ニンジャスレイヤー グラマラス・キラーズ2 (B's-LOG COMICS)

ニンジャスレイヤー グラマラス・キラーズ2 (B's-LOG COMICS)

 大体の内容「原作とはまた違う。それがコミカライズの本懐!」。全体的に忍殺の雰囲気を出しつつも、二次創作として原作と違う風味をどう出すか、というのにも成功している忍殺コミカライズ。それが『ニンジャスレイヤー グラマラス・キラーズ』なのです。
 今回は3部エピソードでも人気の高い『サツバツ・ナイト・バイ・ナイト』を、いきなりぶっこんでくるという所作で驚きますが、しかしそのエピソード遣いは納得の仕上がり。この巻の主役はフジキド、ではなく完全にバイセクター。というかヒュージシュリケンなのですが、ゆえにヒュージの出た第一部の他のエピソードから、主に『サプライズド・ドージョー』から抜粋して入れ込む事で、本当に、そして完全に主役がバイセクターとなっておるのです。そしてだからこそその最期のとんでもなさ、死んだディスエイプラーが取りこんだバイセクターの怨で動き続ける、というのが納得の物として立ち上がってくるのです。この辺の、忍殺未読者にもきっちり配慮しつつ、原作読んでる人も納得させつつ、更に自分のしたい事を爆発させる技前というのが、この漫画の途轍もない部分として立ち上がってきます。
 にしても、本当にヒュージが今回の主役です。ニンジャになりたての頃から、シックスゲイツになるのを目指すから、シックスゲイツになってから、そして『サプライズド・ドージョー』での動きとか、場面によってはそれほど紙幅は多くないにしても、きっちりと仕込まれているので、そこをヒュージの物語としてきっちり仕立て上げているのが上手い訳ですが、それにしても創作部分でのヒュージが微妙にいい奴で困ります。端々に残虐性がきっちりでているものの、シックスゲイツに入れて、家族ってこんなのかなとか言ったり、ヘルカイトの疑惑の動きに家族みたいって考えた俺が馬鹿だった! ってなったり、アースクエイクの言葉でやっぱりソウカイヤは俺の家だ! ってなったりと、機微が細かく描かれているから、余計にそう思ってしまいます。こういう通しての見方を補強するやり口は本当に巧みであります。いきなりサツバツナイトで大丈夫か? と思った俺が甘く見過ぎていたのが良くわかります。あまりにヒュージ推しなのでヤモトさんの話とかもある回なのに添え物以上にならなかった点などもありますが、まあ掲載誌の関係から考えるとそっち重点するよりはヒュージ、それもアスヒュ推しする方が得策だし常道でしょうか。
 そう、アスヒュですよ。元々原作の時点ですらアスヒュ好きはいらっしゃいますが、その原作で描写されなかった部分をここも増補する形によって、アスヒュを高々と立ちあげるのがこの漫画なのです。本当にそこかしこでアスヒュが立ちあげられているんですよ。ヘルカイトとヒュージならヒュージを選ぶ、とか言ったり、ヒュージを守る行動したりとか。それがあるので、更にその後のバイセクターとなってサツバツナイトに挑む、という双方とも違う姿だけどな部分でもアースの力で、とか言い出すのでもう。何この熱いアスヒュ推し。その気が無い自分でもこれはいいなあ、って思ってしまいましたよ。
 さておき。
 三部の、そして『サツバツ・ナイト・バイ・ナイト』ということで、当然チバきゅんが出てきます。このチバきゅんがきゅんとつけて当然と言う感じの可愛い感じなんですよこれが。それをアガメムノンの行動が強気鬼畜感満載でお送りされる訳ですよ。こんな可愛い子を、強引に虐げるアガメさんマジ鬼畜感満載。原作に置いてもある意味ではこれも定番な二人の関係ではありますが、それが更にもりっと上げられてしまう訳ですよ。この辺でもあまりにそっち系としての仕事もきっちりしており、原作の持ち味を違う方向できっちり出す、というコミカライズとしての仕事は全く見事に出来ている物となっておるのであります。うん、これこれ! って言いたいコミカライズであります。