感想 藤田和日郎 『月光条例 1』

月光条例 1 (少年サンデーコミックス)

月光条例 1 (少年サンデーコミックス)

 大体の内容。おとぎばなし(が/に)大暴れ。
 見所。いまどき珍しいくらい健全系なお色気要素。「お色気とはこういうのがいいんだ!」といわんばかりの勢いです。1巻終盤で生足封印ですが。
 いやいや。
 感想は面白いなあ、でいいと思いますので面白いなあ。
 で、勝手に思ったのは、「これでおとぎばなし系の話が目に付く形になるなあ」、ということ。というよりはこれを期に「オオカミさん」とか「断章のグリム」とかがより目に付くようになればいいのに、という願いの方が強いかもしれないですが。
 しっかし基本土台はおんなじなのに、「オオカミさん」はギャグ調、「断章」はホラーチック、「月光」は熱血系と、まあみんごとにその書き/描き手の色が出てしまうというのに驚くやら、しかし基本土台がしっかりしているからこそ個性が顔を出すのだろう、とも納得するやら。
 この巻では出だしというか話の土台を語るに終始している、でも面白い、ので今後の飛躍に更なる期待をしたいと思うのでした。でも、なんか無茶なことになるのかもなあ。藤田せんせも篠房せんせと同じようにカルマがあふれる性質というか、描かなくても特に支障の無い自分の業を、「でも少しは支障があるから」ってつい描いてしまうというタイプだよなあ。とか勝手に思ってみるテスト。そこがまたいいんだけれど。
 さておき。
 \スタッフ萌えー♪/ の視点で見れば、表紙の装丁の良さは素晴らしいレベルではなかろうかと。作品のノリというか、向き方に非常に寄り添ったいい仕事です。ひょっとして、と思ったらやっぱり「金剛番長」と装丁者が同じ*1でした。なるほど、そう言われれば納得の仕事です。巻末のネタとか帯とかにも力入っているので、それまでやってるんだろうなあ。と受け取ることも可能。というかしてないほうが変ですレベルの仕上がりですから。マジにいい仕事なので、スタッフ萌えーの諸卿は刮目して見ればいいと思うよ!

*1:吉村勲+ベイブリッジ・スタジオ