ネタバレ?感想 服部昇大 『邦画プレゼン女子高生 邦キチ!映子さん』Season5

邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん Season5 (マーガレットコミックスDIGITAL)
邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん Season5 (マーガレットコミックスDIGITAL)

 大体の内容「そりゃ青春だもん。海くらい行くさ」。映子さん視点ではどうなのかはさておき、洋一視点ではかなり青春しているこの二人。青い春がやってきているのか!? となるのが邦キチSeason5です。
 時は移り変わっているようで、しかし作中の時間の進みはゆっくりです。なんかアカデミー賞ネタ二、三回くらいやり終えている気がしますが、時間はまだ夏なのです。夏なのです!(狂気に満ちた目で)
 ということで、夏なら海くらい行くのです。それも洋一と映子さんの二人で! 他に人を入れず! これが僕ヤバなら三回くらい「やった!?」ってなるところですが、この漫画は邦キチなので、そういうことは起きません。でも、かなり青い春を感じる場面が多いです。そもそも映子さんがビキニなんだ! というので、洋一と一緒に海に行くから折角だし、の段階で映子さん? 映子さん!? ってなるところでもあります。
 夏、ビキニ、邦画。そこで何もある訳がなく……。ということで、やっぱり映子さん、洋一に対して好き嫌いとかではなく、なんか信頼があるなあ、という地点に着地するのが海回の凄い所です。いや、その信頼って好き嫌いより上でねえか!? なんですが、そこんとこには深く立ち入らないのがこの漫画の作法であります。
 とはいえ、洋一の方でも少し自分の中で何かが変わっている!? と言う提示になっていたのも良い回である所以です。映画の話をするより、女の子と海にいる事実が楽しい!? というエポックメイキング。それもよりにもよって映子さんとで! というのが味わいがあります。この漫画ではちらちらと洋一が映子さんに気があるのか、俺は!? ムーブをしますが、海回は特にその影響下にある回だったかと思います。その後で夏映画を見ましょう! の回で映子さんがアンニュイな仕草してて、え、あの夏は!? ってなってるとこも、お前は後方彼氏面か! という雰囲気があって大変いい。相手が映子さんである、というある種のピーキー部分も、慣れてきたのか、いやむしろこいつ可愛くないか!? ってなっているのでもう駄目。おわた。
 さておき。
 ここでどうでもいい話なんですが、もう特撮部の部長と洋一は莫逆の友になっている感があっていいです。夏映画、でどっちも『時をかける少女』アニメを持ってくる辺りが、こいつら実は親友なのでは? 感を助長します。どう考えても仲いいだろお前ら。絶対認めないけど、卒業式とかでかなり薄い本が厚くなるな……、なムーブしそうです。いや、本当にしそうだぞあいつら……。
 さておき。
 この巻で一番映画紹介のキレがいいのが、実写『ドカベン』かと思います。噂でしか聞いたことがない実写『ドカベン』ですよ。それを見た、というだけで映子さんに頭が上がらないというか、脱帽です。前にVHSデッキを手に入れた、というので、そっち方面の発掘が進んでいるのだ、と思うと、マニアックに掘るとVHSに行きつくんだなあ、という謎の感慨を得てしまいます。どっかの男のリトマス試験紙の人も、どんどんDVDスルーのをしているし、日本の小説を遡行すると明治に行くのと、何かしら似た要素なのか。時の流れの中で消えていったものの中にこそ、何かがあるのか。そんな妄言が出るくらい、実写『ドカベン』、及び実写『野球狂の詩』回はその辺見たい気がするような気がする、という邦キチ症をり患する回でありました。
 さておき。
 この漫画もだいぶこなれてきましたが、偶にそんなネタある!? みたいなこともするので油断がなりません。それが一番出ているのは、当然『鍵泥棒のメソッド』回。というか邦キチ記憶喪失回です。
 記憶喪失ってお前! ですが、導入も締めも雑ながら、その雑さと、邦キチに邦画をプレゼンするという亜空の展開がクセになるやつです。というか、締めの雑さが堪らん……。好き……。
 と妄言を垂れ流しながらこの項を閉じたいと思います。

 ネタバレ感想 吉田創 『ガールズ&パンツァー プラウダ戦記』4巻

ガールズ&パンツァー プラウダ戦記 4 (MFC)
ガールズ&パンツァー プラウダ戦記 4 (MFC)

 大体の内容「ここに襲名、地吹雪のカチューシャ!」。でも、この話の流れだとすると、アールグレイさんが流布したのかしら? そういうことする人? 後で寝こんでうなされたとかはありそうですが。と言う感じで、順調に準決勝から決勝へと歩を進めるカチューシャ達プラウダ校。そんな折に、原作でもわりと唐突に登場して混乱させていただいた、というかそういうキャラならなんですぐいなかったの? なあの人が登場する回の印象が強過ぎて他忘れる! なのが、『ガールズ&パンツァー プラウダ戦記』4巻なのです。
 VSボンブル、VS聖グロと見所はかなりある巻――特にVS聖グロは圧巻の試合でした――である4巻ですが、そこの良さを、完全に食い破ってしまうイレギュラーバウンドがかまされます。
 それが、この巻の最後に当たる回での、ノンナVSクラーラです。
 この漫画で武勇にも優れるという謎の位置に置かれたノンナさん。VSボンブル戦ではその圧でハッタリ勝ちを収めるまでに至り、こえーんだよおめえは! な存在になりつつあったのですが、それが更に決まってしまったのが、VSクラーラ、となります。
 そもそもなんだよVSクラーラって! ってなっておられるでしょうが、ワタシも再読するまで何が起きたのかちょっと記憶が定かではありませんでした。しかし、読んでみるとやはりVSクラーラとしか言えない位置にあります。またノンナさんの武勇が上がるついでに、原作ではカブトボーグのマンソン並みになんだあんた!? だったクラーラさんの武勇も上がる、という、今、ここ、このタイミングでなされるべきことなんですか!? という疑問が大噴出する仕上がりとなっています。
 そもそも我々としてはクラーラさんの情報はそんなに多く持ち合わせていません。なんかいた、というのが、わりと大多数のガルパンおじさんの共通認識ではないかと思います。
 そんなクラーラさんを、この漫画はここぞ、と投入してきます。元々どこの出なのかとか、そういう部分もちらっと見せつつ、ノンナさんに自分と同じ虚のある存在だ! と知るや否やすっとプラウダに向かい、そしてノンナさんに襲い掛かるクラーラさん。もうこの流れだけでお茶碗三倍アイスクリ――――ム! という感じで、完全に戦車道とかそういうのがどっか行ってしまいます。
 そしてガチ対戦が繰り広げられる中、そこに現れたカチューシャさんを見て、クラーラさんはそちらに! と思ったらなんかすごい光景を勝手に見て、カチューシャの名前を絶叫して跪くクラーラさん。そして、これをここまで育てたんだな! というのでノンナさんに大リスペクトを開始します。この前段階でガチ殴り合いをしていた為か、ノンナさんもカチューシャさんに対してすごい光景をつい見てしまい、ヘウレーカの域に到達してしまいます。ここの流れの壮絶さというか、そうなるやろ、という納得はかなりあるんですが、それでもネタ度が高過ぎて一瞬の忘我の後に爆笑するに至る、大変玄妙なシーンとなっています。なんだよこれ! どこだよここ! ってレンゲル顔せざるを得ません。それくらいなんか挿話として完成度が高いんだけど、そもそも挿話する意味がない、そんな回なのです。
 さておき。
 この巻の最後でそんなことをぶちかましたせいで、この漫画の印象がノンナさんとクラーラさんやべえ、になってしまいますが、カチューシャさんもきっちりヤバイことを見せるテクが素晴らしかったのも、一つ挙げておきたいところです。そこが見れるのが聖グロ戦で、廃墟群での戦闘、となったところで、聖グロのアールグレイさんはその中を駆けまわって、という策を考えていたけど、その廃墟ごと粉砕すればええんや。という超発想で撃退します。自分たちの分が破壊力にあるなら、それを活かす。武の道として正しい判断! とアールグレイさんも唸る無茶苦茶さでした。よくよくいろんな場所が破壊されることに定評のあるガルパンですが、マジで平にする戦略はなかったので、白眉とも言えるし、カチューシャさんの凄さも感じられるところとなっています。
 さておき。
 ついに決勝はVS黒森峰になる訳ですが、その黒森峰がその内実がヤバイ、というの散々出してきていても、それでもカチューシャが苦戦するのか? あの勝ちの拾い方になるのか? というので、西住流マジパねえ、というかまほさんパねえ。となるんですが、さて5巻はどうなるのか。って、次巻完結!? マジどうなるの!?
 と錯乱する吉宗であった。

 今月のまんがタイムきららチェックポイント(2021年3月号)

まんがタイムきらら 2021年 03 月号 [雑誌]

先に総評

 ここ最近の出席率がいいきらら本誌ですが、今月は子野日『きゃすとおふ!』の戦線離脱などで少し空きが出来た格好でした。それでもメインメンバーがしっかりしていて、大変濃厚な号であったかと思います。最近安定してきたね、きらら君! って感じです。中堅どころがしっかりしているのが要因でしょうか。
 そして個人的にはむらさき『えるくえすと! ~勇者エルヴィーラは現実世界に転移しました~』は早く連載にしろー! 間に合わなくなっても知らんぞー! というくらいに好きなので、マジ連載になっていただきたい。マジェスティック12によいものですぞ! ここで押さえずして何がきららか!
 と言う謎の発奮で、総評とさせていただきます。

個別チェック三連弾

  • ルッチーフ『奥さまは新妻ちゃん』
    • た、たらしたー! たらす意図はない、純粋に人助け目的だったけど、結果的にたらしたー! ということで、下間さんが完全に新妻ちゃんさんのたらしパワー、つまりたらし力によってたらされました。展開として、たらすのは当然の域、納得以外何もないものではあったんですが、下間さん、たらされ過ぎじゃね……? ってぐらいに一気にたらされておりました。ツンデレのセオリー! しかし、新妻ちゃんさんは成長したな……。来たばかりだったらたぶんそこまで出来なかったんだろうなあ……。
  • 荒井チェリー『むすんで、つないで。』
    • 鳥居さんのわがままボディが、ハジケられたー! ということで、鳥居さんが倉石さんと、やっとこ一歩進んだ回となりました。お前夏休み中接触してたのに、進むの今かよ! という言葉も投げかけたくなりますが、鳥居さんタイプが進むには時間がかかるのです。大器晩成型ですね? 体の方は一歩ならず二歩三歩と進んでいるので、このままピザ化の一途をたどったらどうしよう。という他人事ながら心配になります。全体的に豊満であった、になったら可哀そうでありますから。
  • TYONE『謎のリリリス
    • 謎が謎しか呼ばない漫画ですが、今回は謎が解明されないまでも、なんでそんな、という部分が謎のチョコレートで謎付与されていたのだ、という提示がされました。謎のチョコレートってなんだぁ? という部分は当然解明されないので、完全解明された訳ではないのですが、それでもなんで? の少しが解消されたのは大きな一歩でしょう。そのチョコレート、何年も経っても吐き出せたりする、というのでもう謎過ぎて困りますが。チョコちゃうやろ何なら!

今月号のみくるん『はなまるスキップ』

 先月は忘れていた! くらいに流せる内容でしたが、今回は当然酷かったので忘れられませんでした、今月号のはなスキのコーナーです。『はなまるスキップ』がヤバイのは全生命体共通の認識ですが、それを殊更際立たせることによってのみ、癒される痛みがある。そういう理由で今月号のはなスキ、やっていきましょう。みくるん先生がきららにいるなら、はなまるスキッパーがそれに言及するのは因果。
 今月号はセンターカラーを貰う、というきららにおける一つの特別待遇なはなスキ。そんな中で今回はこの漫画の唯一無二の良心、シェフ子ちゃんさんにスポットが当たります。この漫画の良心ゆえ大体不遇の存在のシェフ子ちゃんさんですが、今回は全く及び知らないところで料理部との間でその身代を賭けられるという展開に。
 賭ける方も賭ける方なんですが、それを受ける料理部もそれはそれでモラルに欠けるきらいがある、というか本人いない所で約定するんじゃあない! 案件だったりします。
 そして料理部で研鑽……! と心が少し揺れるシェフ子ちゃんさんが、それでもピクニック同好会に居たい! とする理由が健気過ぎて、いい話になっていったのが印象的でした。料理対決の方は、料理部が自然派だったので伝家の宝刀、化調で勝ちました。化調つえー。その上で、勝ったから下部組織になれ、とか言い出す辺りはお前そこまで賭けてなかっただろ!? 案件で、当然断られてて笑いました。無茶言うから。
 そんないい話の後に、何やら不穏なインサート。これは何の予兆なの? あるいは意味深なだけ? 予断を許さない展開となってきてしまいました。予断してえ……。

今月のワンワード

  • ちょぼらうにょぽみ『探偵夢宮さくらの完全敗北』

やればきっとパイオニア~♪

  • 座敷童が犯罪を犯せば、という発言からのこれなので、この漫画はやっぱり一線越え済みですね。
    • ちょ先生のヤバい系の出す味は本当に独特で唯一無二なの、きららに来ても発揮されて余人を寄せ付けない位置にいる現在を見ても痛感させられます。これを身の内にいれる選択肢をした芳文社は頭おかしい。

 2021年感想置き場

2021年

 ネタバレ感想 山口貴由 『衛府の七忍』10巻

衛府の七忍 10 (チャンピオンREDコミックス)
衛府の七忍 10 (チャンピオンREDコミックス)

 大体の内容「つ…か、このぶった切りエンドは異常!」。これでもそこそこ漫画を読んできたという自負はある私ですが、その僕をしてもこのぶった切りには驚愕する以外ない。そういうここで終わりってどういうことだよー! とちゃんみお声になる。それが『衛府の七忍』10巻最終巻なのです。
 ここまでちゃんみお声になるのは、当然七忍が揃ったらどうなるんだろう、というある意味では当然持ち得る予断が原因です。個性豊かな七忍が揃って、戦う! というだけで精神的なゲインは相当量のものがあるのは、水滸伝の昔からベタ基礎として存在します。キャラクターが集まって相乗効果を見せることが、そういうものには当然ある訳です。
 その点に関しては、実は衛府10巻の話もしっかりやっています。いるのですが、それをずっとやる訳にはいかんだろう、という山口先生の見切りも存在しています。限界点も、既に見えてしまっているのです。
 というのが分かるのが、VS浦島太郎戦。ここで、七忍が寄って集って、ではいかんだろう。それ立場的に七忍達が入れ替わっているぞ。という提示がされるのです。それじゃあ単なる弱い者いじめ。されていたことをしてしまうことになる。
 ここに、山口先生は気づいてしまったのです。となると、一対多が出来ないから、一対一にしないといけない。となると、七忍分の戦闘を用意しないといけない場面が増える。となると、その分の積み重ねが必要になる。となると、話がクソタレ長くなるのでは? 超長期連載になってしまうのでは?
 という予断は私が勝手に持っているものですが、しかし、いつものテンションのバトルを入り乱れて、となると長くなりそうな予感しかないのであり、それも一対一重点になったらそりゃかかるわ……。となります。この予想は見当違いなんでしょうけれども。
 なもんで、その前哨戦ともいえる、七忍が集まって、というこの巻にバトルシーンが実は殆どない形になってしまっております。それでも一つの巻が終わってしまう為、これでバトルまでガチガチにやったら時間がかかるのだ! ということの証左とも言える状態となっています。これは、これ以上の事を描くとなるとどうなるだ!? なんですが、どうにもならなかったのでこの巻で終了なんです……。
 さておき。
 この巻でぶった切りエンド、というのは予め聞いていたので心の準備はしてきた、んですが、そんな心の準備など吹き飛ばすかのように、大変不穏な雰囲気でこの漫画は終わっていきます。というか、残り3ページでする匂わせ方じゃねえだろ! ってくらい、不穏な、それも七忍達に吉兆からの凶兆めいた雰囲気を出される為、次の巻はどうなるんだろう、ハラハラやん! って一瞬錯乱してしまいました。
 そう、次の巻は無いのです。
 でも、そう錯乱するくらい、凄まじいぶった切りを見せつけてくれます。この巻で終わりと言う情報を知ってなかったらガチで次の巻を待ち望んでいたレベルです。そのくらい、そこで終わるん!? だったのです。
 とはいえ、10巻を、この巻で終わる、という視点を持って読めば、実は結構納得できるものがあるのです。終わりに向かっている、と言う部分が折々に見受けられるのです。特に徳川家康が七忍達を放っておけ! とするところとかは、確実にここから終わる、という流れに持って行こうという動きに見えます。この辺りから終わりはある程度見据えていたのだろうなあ、と勝手な妄想なども出来るところなのです。
 それ以外でも、七忍のそれぞれの要素が色々な形で解決されたりもします。レンと銀狐の話の終結とかが、七忍として絡んできたからこそ終わった、という展開もしていくのです。この辺が、相乗効果として話を盛り立てたりしておるのですが、でも、これの札を切った、というのもまた終わりに向かってよなあ。と感じさせるのです。
 そして、最終話で海へ繰り出し、祭りをして吉兆としてこの漫画が閉じる、という終わり方かと思ったら、最後の凶兆と断章でこの漫画は終わります。最後3ページ無かったらおしまいおしまい! になるところを、それだけでは終われないのだ、とする山口先生の気迫を感じる所ですが、吉兆で終わろうよ……。とも思うところで、つくづく山口先生はガチだなあ、となるのでした。
 さておき、最終的な判断としては、もうちょっと七忍がガチガチに絡んだ話も見たかったというのが本音です。
 それだけ立ちに立った人物たちでしたし、だからこそ色んな組み合わせが見たかったというのもあります。10巻でその部分はある程度フォローされますが、足りんわ! まるで! なのです。もっと見たかった! なのです。
 本当に、本当に、もうちょっと見たかった。そう書いてこの項を閉じたいと思います。

 ネタバレ?感想 小野中彰大 『魔法少女にあこがれて』4巻

魔法少女にあこがれて (4) (バンブーコミックス)
魔法少女にあこがれて (4) (バンブーコミックス)

 大体の内容「VSロードエノルメ!」。ということで、敵対していたエノルミータ造反組を一部組み入れた後は、ロードエノルメ戦へと向かっていくわけですが、うてなさんがどんどん戻れない位置に突き進んでいるのが印象的なのが、『魔法少女にあこがれて』4巻なのです。
 というかうてなさん、なんかどんどん覚悟完了していってねえか? というムーブを見せられるのが、この巻の一番重要なところであるかと思います。造反組のふたりを百合の道に突き進ませてるとこもだし、エノルメとの相対における啖呵の切り方もそう。私はいつかは倒されるかもしれないが、今じゃねえしお前じゃねえ(大意)、ってこの子、なんかキマってきてないか? というくらいに、ラスボス化に向けてひた走っていきます。
 そうなればなるほど、この漫画がどこに行くのかさっぱり分からなくなってくる訳で、そこまでのことになって、誰がどう得をするのか? という地点にまで考えが及びますが、なんかうてなさんの魔力が高まると得をするやつがいるんでは? というとこまでしか考えが及びません。まだなんか隠し持っている感じであります。マスコットの後ろ暗さ具合とかをみると、結構なことが巻き起こる可能性がある、んだけどどう得をするんだ? というので、そこ不明だと色々不安があるなあ、となるのでした。
 さておき。
 それにしても、この漫画の百合具合がいきなり立ち上がってきたのがしこたまやられました。いや、今までなかったわけではないというか、それはそれであったんですが、うてなさんが投降組に百合れよ。おん? とかやりだしたり、実際やり始めたり、レオさんがホテル行けるからと本気だしたりとかしだしたりで、ギアがいきなり三段くらい上がってております。素地はあったにしても、ここまで一気に上げてこれるのか、と驚くばかりです。
 それ以外でも、うてなさんが全開です。先述の投稿組への百合制裁もですし、エノルメさんへのスパンキングもです。この漫画の方向性はSMだ、と言われても信じてしまいそうな、うてなさんのSっぷりには毎度唸らされます。今回の巻では更に能力と噛み合いだし始めて、すいません、その能力相当強くないですか? という地点へと誘ってくれます。というか、うてなさんのテンション次第なのかよ!? みたいな能力で、これがしっかり使われるとトレスマジア、というかマジアアズールさんが能力アップしても意味がないのでは? という予断が生まれまくって困ります。
 今回で、エノルメさんの能力で生まれた存在を瞬殺していたマジアアズールさんですが、どう強くなっても結局うてなさんには敵わない星の元に生まれているんですか? みたいな予断がどうしても出てくるのです。次の巻の予告でも、やっぱり駄目だったよ……。っぽく内容紹介されており、やはりアズールさんが獅子身中の虫となってトレスマジアを崩壊させるのか? という二次元でドリームな妄想が頭から離れません。アズールさんが悪いんだよ……。
 さておき。
 造反組を鎮圧したうてなさん。なんか抜擢されたけど、大丈夫なのかしら? そしてレオさんとホテルでどうするつもりなんですか? という色んな方面でアレな展開が5巻で展開されそうな雰囲気があり、特にレオさんとのホテルは本当にどうするんだ? というゲス系の興味が励起しまくって困ります。百合制裁の感じから行ってわりとガチでやりそうだしなあ……。この漫画はどこに行くんだろうか、という遠い目案件になってきているのが『魔法少女にあこがれて』なのです。

 まんがタイムきららキャラット三作感想(2021年3月号)

まんがタイムきららキャラット 2021年3月号 [雑誌]

この項について

 まんがタイムきららキャラットの掲載作のうち、三作を選んで感想を認めていく項となります。完全に好みのやつだけ言及するタイプのあれなので、それ感想要る!? とかあるかもしれませんが、俺は、私のやりたいようにやるのだ! という精神性のもと、やっていくこととします。スキヲカタチニスルンダ!
 さておき、それではいってみましょう。

あfろ『mono』

 POVモキュメンタリーホラー製作の話がまだちゃんとやっている! なんかの気の迷いじゃなかった! という謎の驚きを勝手に覚えてしました。だらだらしているだけの漫画かと思っていましたが、やる時はやる、漫画だったんだ……。という子ポルナレフ声になってしまう、案外ガチ具合でした。まあ、かき氷くいまくりやる! と言ったら実際にやった子らなので、その辺については成程納得ではありますが。
 そして場所設定も決まり、幽霊部員田島さんが意外な演技力を見せつけ、最後にクロクマ先生がガチのシナリオを出す、というので適材適所! という趣きで今月分は終了。クロクマ先生はいいひとだなー。←何かを見逃しながら

浜弓場双『おちこぼれフルーツタルト』

 とりあえずオシリから翼、というのは完全にギャグですからね? という確認しつつも、きっちりイノさんがそこに反応するという天丼をきっちりしてくるこの漫画は好きです。しなくていい天丼ですが、イノさんならそう考える、という全幅の信頼がそこにはあります。美しい放物線です。(錯乱)
 しかし、今回の出番の方々、わりと際どい衣装なんですが、クリームあんみつのるあぬあは全然恥じらいというか、恐れがなくてあんみつって一体……。ってなりました。アイドルと言う建前が無かったら完全に事案なのに……。というか今回の面子は全体的に事案力が高過ぎないか? まであるのに……。
 それでいて、オツさんがトネさんをみそめた背景が、歌の方で出すから! とか、そういううぶいこともしてくるからこの漫画は怖い。そういう、うぶなねんねじゃ、あるまいに! って言いたいですが、アイドル活動には素直なのよ。るーーーーという漫画なので、結構いい話になりそうな予感。その前が今回と言う点を除けばよー!

GAGAGA『あやしびと』

 アヤさんとサカサのおデート回。高濃度キャッキャウフフで、アヤさんとサカサさんの関係性のゲインが最大値になっておりました。アヤさんの素知らぬ顔で超ジゴロ力が留まることを知りません。でもミゾレさんと仲良くすると凍氏となる為に、ミゾレさんとの間に微妙な溝が生まれそうなアトモスフィアで、それがこの漫画にどういうものを与えるのか、と言うのも気になるところです。後アヤさんとサカサさんの変T力も留まることを知りません。オカンでも買ってこないレベルの変T、むしろどこで見つけるの? 案件ですが、今回そういうの売っている店に行ってたので、あ、こいつら案外都会人だな。と思いました。思ったのです。