感想 OYSTER 『ウムルとタウィル』


ウムルとタウィル (ホビージャパンコミックス)
(画像のリンクが物理書籍のページ、文章のリンクがkindle版のページ)

大体の内容「ウムルとタウィルが、過ごしている」。本家では結構シリアスらしい女の子たちが、OYSTER味の中でキャッキャウフフする、などとその気なっていたお前の姿はお笑いだったぜ。というくらいにOYSTER味バリバリ最強No.1。それが『ウムルとタウィル』なのです。
ネタバレという言葉は特に必要のない、基本他愛のないギャグ4コマなのでてけとーに語りますが、いやあ、ここまでオイ先生の持ち味をしっかり出してしまって大丈夫だったんだろうか、という老婆心が勝手に励起します。
オイ先生というと4コマ漫画界において無手勝流、というか無類のどこついとんねんなギャグ漫画を描く方ですが、この漫画でもその精神性は全く損なわれていません。というか、むしろ版権ありという縛りによって逆にそれを凌駕する無茶さ加減を見せておりまして、この案件をオイ先生に持って行った人のその時の心理状態はいかばかりか、とすら言えてしまいます。絶対に正気にては大業ならぬ也の精神でもっててるでしょこれ!
という冗談はさておき、オイ先生の版権持ち漫画というのは初のことである、ですよね? まだオイ先生初級者なのであったっけ? ってなるんですがそれはさておき、確か初なので、その所作というのがどうなるか、というのは楽しみだったんですが、それが前述の通りな訳ですよ。可愛い女の子が鋭角にボケツッコミボケツッコミ偶に無言オチする、というある意味オイ先生フォーマットそのままに版権をぶっこんだ形なんですよ。全体的なアトモスフィアは大変ゆるいんですが、ギャグとかの展開は本当に切れ味鋭く、元のキャラクター性とオイ先生の味付け、及びボケとツッコミの具合によって比類なきOYSTERワールドが炸裂している状態となっております。本当にこれ、公式的に大丈夫なんですか!? 確かに『WIXOSS』は訳わかめだけどちょっと好きになりましたけど! そこのところその狙いってドンピシャだぜ! ってピシャ岡さん顔なのかもだけどなんか間違ってませんかねえ!
さておき。
個人的にはウムルさんとタウィルさんよりナキールンさんとムルカルンさんが好きです。たぶんに、オイ先生がツイッターで上げてた絵の<しにものがかり>とありがとおーってつたえたくてえー♪ という一発ネタが好き過ぎるせいです。平野耕太HELLSING』のカバー下ネタの「僕たちバチカンカンフージェネレーションです。通称バチカンです」「けしてー! リライトしてー!!」と同じタイプのスタンドだったのが大変ツボだったのだと思います。ああいう通俗的なネタってオイ先生あんまりしない方だと思っていたんですが、だからこその不意打ちでしてやられたという訳ですよ。あれは本当にやられた……。
とかなんとか。