『ストリートファイター6』コンボトライアル攻略メモ A.K.I.編

【PS4】ストリートファイター6

6月16日現在で出ているキャラはやっとこ終わったぞ!

 一年かけて、全キャラのコンボトライアルをやった感じですが、なんかA.K.I.だけ上級の数増えてない? 元からこの数だったっけ?
 ということで、コンボトライアルRTAの副産物である攻略メモ、ベガを前に一通りは終了の運びとなりました。これが攻略の足しになれば幸いです。
 前置きはさておき、それではいってみましょう。

第22回 A.K.I.編

中級2

  • しゃがみ弱キック>しゃがみ弱パンチ>紫泡撒
    • 所謂コアコパ、小足小パンコンボ。慌ててコマンド入力して立ち弱パンチが出たり、そもそもコパがでなかったりするので、きっちりコパをキャンセルする感じで入力できるといいです。

中級4

  • 立ち強キック>悪鬼蛇行>蛇連咬>しゃがみ弱パンチ>しゃがみ弱パンチ>強蛇頭
    • 立ち強キックから蛇連咬の流れはこの後もちょくちょく出てくるので、キャンセル悪鬼蛇行からの蛇連咬の感じはしかと覚えておきたいところ。
    • これは蛇連咬地上ヒットの場合なので、その後のコパコパのところは所謂目押し。これもしっかりしたいところ。連打でもいいのでまずコパを当てる感覚を覚えておきましょう。

中級6

  • しゃがみ中パンチ>OD蛇頭鞭>しゃがみ弱パンチ>しゃがみ弱パンチ>強蛇頭鞭>弱蛇頭
    • このコンボで重要なのは毒状態。OD蛇頭鞭で付与し、強蛇頭鞭で発動する、という感じ。なので、OD蛇頭鞭の前に毒になっていると成立しません。
      • なのでD蛇頭鞭の後のコパとかでミスってしまったら、一旦毒状態を解除しないとこのコンボが成立しないので注意が必要です。
    • OD蛇頭鞭からコパコパは猶予短めなので素早くつなぎましょう。その後は結構楽です。強蛇頭鞭の後は意外と相手低くても弱蛇頭鞭当たります。

中級9

  • 紫泡泉>立ち強キック>中蛇頭鞭>立ち強キック>悪鬼蛇行>蛇連咬>弱蛇頭
    • 毒状態なら中蛇頭鞭が崩れる、というのを使ったコンボ。
    • 肝は空中食らい中の相手にきっちり悪鬼蛇行からの蛇連咬を当てること。結構速攻で蛇連咬を出さないと浮きにヒットしないので注意です。
      • これも相手が低めに見えて弱蛇頭鞭もつながるので、落とすかな? と思ってもとりあえず出してみたらいい辺りです。

中級10

  • 紫泡泉>立ち中キック(カウンター)>しゃがみ中パンチ>OD蛇頭鞭>立ち強キック>紫泡撒>パリィドライブラッシュ>しゃがみ強パンチ
    • まず立ち中キックからのしゃがみ中パンチが少し難。連打でもいいとこはありますが。
    • 紫泡泉で毒状態にしてからでないと、OD蛇頭鞭の後のコンボができないのでそこも注意。相手に当たる位置で紫泡泉を出すのを忘れないように。
    • 紫泡撒の後は素早くドライブラッシュしないといけません。ここも慣れないと難度が高い。紫泡撒を出したら中ボタンを同時押ししたまま待つと少し気が楽です。

中級11

  • 紫泡泉>螭吻(カウンター)>立ち弱キック>弱蛇頭鞭>死屍累々
    • これも紫泡泉で毒付与してからのコンボ。螭吻を近めで当てないと立ち弱キックを目押しで繋げられないのと、そこからの弱蛇頭鞭が意外とむずいのと、その後の死屍累々もわりと最速を求められるのとが難度の根幹です。そこらを1つずつ解体して潰していきましょう。

中級12

  • パリィドライブラッシュ>しゃがみ中キック>しゃがみ中パンチ>OD紫煙砲>紫煙追>強紫煙裂爪
    • パリィドライブラッシュしているから、しゃがみ中キックからしゃがみ中パンチが繋がる、というタイプのコンボ。
    • そしてOD紫煙砲からSAである強版の紫煙裂爪にはスパキャンでつなぐコンボでもあります。OD紫煙砲から出した紫煙追はスパキャン可能になります。わりと操作が忙しめなので要練習。
      • 紫煙裂爪の攻撃が当たる位置の関係で、画面端だとあまり安定しません。端が近いなら一回状況リセットするのが正解でしょう。

中級13

  • パリィドライブラッシュ>蒲牢>立ち中パンチ>キャンセルドライブラッシュ>立ち中キック>立ち強キック>蛇連咬>しゃがみ弱パンチ>しゃがみ弱パンチ>強蛇頭鞭>睚眦
    • だいぶ長いコンボですが、長い時は切り分けましょう。
    1. まず蒲牢、つまり中段から立ち中パンチを目押しであて、それをキャンセルドライブラッシュ。ここは早いので注意。心づもりましょう。
    2. 立ち中キックはドライブラッシュ後すぐに出す。そして立ち強キックの目押しも素早く。
    3. 立ち強キックからの蛇連咬、そして強蛇頭鞭まではすでに履修済みなので、その感覚で。指針はとりあえず素早く。
    4. 最後に強蛇頭鞭にスパキャンしてSA3の睚眦。コマンド入力はこれも素早く。早くて困ることはないです。
      • セクションごとに見ていくと長くても理解が早くなるかと思います。この先も長いので、切り分け思考は必須です。

上級1

  • 立ち強キック>OD蛇頭鞭>しゃがみ弱パンチ>しゃがみ弱パンチ>強蛇頭鞭>パリィドライブラッシュ>立ち中パンチ>悪鬼蛇行>蛇連咬>弱蛇頭
    • ここの難しいとこは、強蛇頭鞭の後のパリィラッシュ。結構猶予がないので、強蛇頭鞭出したらすぐパリィラッシュしたいところです。パリィラッシュ組み込んだコンボの試金石みたいなコンボです。
    • もう一つパリィラッシュからの立ち中パンチ>悪鬼蛇行>蛇連咬がむずめ。立ち中パンチが早いのでタイミングをしっかり覚えたい。
      • とりあえず、OD蛇頭鞭から強蛇頭鞭>パリィラッシュと、パリィラッシュ>立ち中パンチ>悪鬼蛇行>蛇連咬と手に馴染ませるように分けて練習するといいかと。

上級2

  • 紫泡泉>パリィドライブラッシュ>囚牛>立ち中パンチ>中蛇頭鞭>パリィドライブラッシュ>立ち中パンチ>悪鬼蛇行>蛇連咬>パリィドライブラッシュ>しゃがみ中パンチ>強蛇頭
    • これも長いので切り分けていきましょう。
    1. 紫泡泉から中蛇頭鞭まで。相手が毒状態なら中蛇頭鞭で崩れる。この流れまでは分かりやすいです。
    2. 蛇頭鞭から悪鬼蛇行>蛇連咬まで。紫泡泉を置いて練習するといいでしょう。上級1でやったとこなのでそこは分かりやすいとこです。
    3. パリィラッシュからしゃがみ中パンチ>強蛇頭鞭。これは浮いてないと練習にならないものの、動きを手に馴染ませる為に蛇連咬から出すという動きをやるといいかと。
    • とりあえず、二回目のパリィラッシュ>しゃがみ中パンチが難しい。パリィラッシュの精度がコンボ精度につながるので、要練習。

上級3

  • 紫泡泉>窮奇>パリィドライブラッシュ>立ち強キック>悪鬼蛇行>蛇連咬>パリィドライブラッシュ>立ち強キック>死屍累々
    • 流れとしては毒状態で窮奇が当たると浮く>パリィラッシュから立ち強キックで拾い、蛇連咬につなぐ>またパリィラッシュから立ち強キックで拾って死屍累々。
      • 難しめは二か所の立ち強キック。一回目はパリィラッシュが早くないと拾えないので難しく、二回目は素早く拾いつつ単発で死屍累々ださないといけないので難しい。

上級4

  • 紫泡泉>蚣蝮>立ち中キック>立ち中パンチ>キャンセルドライブラッシュ>立ち強キック>悪鬼蛇行>猛毒牙>螭吻>死屍累々
    • コンボとしては、蚣蝮でめくりして、コンボを入れるもの。難度はめくり後の立ち中キックが猶予少なくちょっと難しい点とキャンセルラッシュから立ち強キック出さないと猛毒牙が当たらないくらい。順繰り当てていけばいいので慣れれば意外と楽なお題です。
    • 跳び込み距離が分かりにくいかもですが、密着から紫泡泉をするとちょうどいい間合いに離れるので、ここを覚えておくと距離関係は楽になります。

上級5

  • しゃがみ弱キック>しゃがみ弱パンチ>キャンセルドライブラッシュ>立ち弱パンチ>立ち中パンチ>キャンセルドライブラッシュ>立ち中キック>立ち強キック>悪鬼蛇行>蛇連咬>しゃがみ弱パンチ>弱紫煙裂爪
    • キャンセルラッシュを素早くしないといけないコンボ。しゃがみ弱パンチからと立ち中パンチからなので、タイミングが非常に早い。その後の攻撃も素早く繋げないといけないので、キャンセルラッシュの練習場と思ってきっちりタイミングを覚えていきたい。
    • 最後のしゃがみ弱パンチ>弱紫煙裂爪がちょっとむずい。コパキャンセルなのでコマンド入力が大変ですが、特にズルはできないので、きっちり出せるように練習のところです。最悪、コパコパで出してもいいです。ちゃんとつながります。

上級6

  • 紫泡泉>囚牛>しゃがみ弱パンチ>強蛇頭鞭>紫泡撒>パリィドライブラッシュ>立ち強キック>悪鬼蛇行>猛毒牙>パリィドライブラッシュ>しゃがみ強キック>弱紫煙裂爪
    • 難しいとこは強蛇頭鞭以後。
    1. 紫泡撒の後のパリィラッシュは最速でないと立ち強キックが当たりにくい。
    2. 立ち強キックも高めで当てないと悪鬼蛇行>猛毒牙が繋がらない。
    • という2点が難しい理由。そこさえ乗り切れば、その後のパリィラッシュからのしゃがみ強キック>弱紫煙裂爪はキャンセルでできるので少し気楽。単発キャンセルSAだから難と言えば難ですが。

上級7

  • 紫泡泉>立ち強キック(パニッシュカウンター)>悪鬼蛇行>猛毒牙>立ち強キック>紫泡撒>パリィドライブラッシュ>立ち強キック>キャンセルドライブラッシュ>立ち強キック>強凶襲突>死屍累々
    • 立ち強キックはパ二カンなら悪鬼蛇行>猛毒牙がつながる、という点から展開していくコンボ。
    • 方向性としては今までのコンボの関連が結構ある。立ち強キック>~>猛毒牙とか、浮かせて紫泡撒からパリィラッシュとか。今まであったパーツです。
      • このコンボの特異なパーツは浮いた相手に立ち強キックから強凶襲突。そしてその後の死屍累々。
      • この凶襲突は、パリィラッシュ>立ち強キック>キャンセルラッシュ>立ち強キックを素早くつなげて相手を高めに浮かせていないと出る前に相手が着地してしまう。浮いたとこに当てないと死屍累々も当たらない。
        • この解決は素早くラッシュ強キックをする以外になく、特にパリィラッシュの出し方の修練がいります。最速パリィラッシュコンボはどのキャラでも有用なので、ここで覚えておきたい技術です。

上級8

  • 紫泡泉>ドライブインパクト(パニッシュカウンター)>ジャンプ強キック>パリィドライブラッシュ>立ち強キック>悪鬼蛇行>猛毒牙>パリィドライブラッシュ>立ち強キック>悪鬼蛇行>蛇連咬>死屍累々
    • 長いですが、実は今までの技術が活かせるコンボではあります。最初のドライブインパクトからのジャンプ強キック以外は見たとこあるはずです。
    1. ジャンプ強キックからのパリィラッシュ>~>猛毒牙は浮いた相手に立ち強キックを当ててつなぐパーツ。上級6でやったとこです。
    2. 猛毒牙の後のパリィラッシュ>~蛇連咬>死屍累々は上級1の発展版。弱蛇頭鞭の部分を死屍累々に買えただけです。
      • 後は、最初のドライブインパクト後に垂直ジャンプして着地際でジャンプ強キックを当てる、という点さえできるようになれば、目算は立つはずです。
      • 悪鬼蛇行からP派生とK派生を短時間で使い分けないと、なので混乱しやすい点は、慣れろ! しかないです。意識を上手く変えられるか、形を覚えるかしかないかもしれません。

上級9

  • ドライブインパクト>紫泡泉>ジャンプ強パンチ>立ち強キック>中蛇頭鞭>立ち強キック>中蛇頭鞭>パリィドライブラッシュ>立ち強キック>OD凶襲突>弱蛇頭鞭>睚眦
    • ドライブインパクトで相手がスタンをするからつなげるコンボ。紫泡泉が二回目の中蛇頭鞭まである状態でないとつながらない、というかなり特殊なコンボでもあります。
      • ドライブインパクトの”後”に紫泡泉を出すのが肝で、その後は紫泡泉を出す時に斜め前入れっぱなしでおくといいでしょう。
    • 最初がすんなりいけばコンボとしては意外と簡単なとこがあります。(立ち強キック>中蛇頭鞭)×2回は特に微歩きなど必要ではなく、順繰りつなげばよいのでそこが分かりやすい。
    • その後のパリィラッシュからの立ち強キック>OD凶襲突が少し難度があります。これも上級7の時と同じで、相手が高く浮いていないと追撃が難しくなるからです。
      • 逆に言うと上級7ができているなら問題なくできる技量がある、というとこでもあります。できているなら自信をもっていいです。
    • 最後の弱蛇頭鞭>睚眦は特に小細工出来ないので、出せるように練習あるのみです。

まとめ

 上級が9もある、という異端のコンボトライアルを持つA.K.I.ですが、使いまわせる要素、パーツが色々あります。
 なのでコンボ要素を細かく区切って技量を上げれば、全体クリアも遠くはないです。逆に言うとぱっと見でクリアできる! というタイプではないので、じっくり取り組むのが肝要です。焦らずいきましょう。
 ということで、ベガの前になんとか現行キャラ分は攻略メモ書けました。長かった。まだ新キャラは追加されるので、その都度やっていくでしょうけど、一区切りです。もっと早く区切ればよかったんですが、まあ趣味だししょうがないね。
 さておき、今回はこの辺りで。