まったくどうでもいい話を書くと、何々を見てない、してないと『損してる』ってのが、非常にどうでもいいです。確かに見てない、してないで損はあるかもしれない。でも、それって見たしたからって必ず得になるとは限りませんよね? ということを考える。結局、得に思うかどうかも、それに金暇使う価値があると考えるのも、人による。人によっては見てして損した、って思う可能性もある。という当たり前な事がわりとそういう物言いには抜けてるんだよなー。あるいは、損しちゃいけない、っていう考えを強要してるというか。
まあ、損しちゃいけないってのはたぶんにその通り、取り返せない酷い損もあるものだし、なんですが、しかし損して得取れ、の言葉があるように、損をしたとしてもそれを得にどうつなげるか、というのも重要なファクターであるわけです。自分の場合の話で恐縮ですが、わたくし、たまに「これは外れだな」って漫画をあえて買うことがあります。一見すると、単なる損行為、自爆行為にも取れるでしょうが、これは自分の現在の目利きの加減、時々における勘の調子、世間とのズレ具合などの検査という意味合いがあったりします。「これ、外れるなー」と思って外れることを期待しての買い物なわけです。そして、外れることで自分の目利きに対する自信を深められるので、その後の微妙な感じの漫画をどうするか、に多大な影響があります。こういう損の使い方ってのは、得しか取らないよりは趣、粋、やせ我慢があって、人生の潤いにもなるような。それに損することを厭うのもそれはそれで『損してる』んではないかしら。とか良く分からん問答をしてみんとす。
一般論はさておき。
仕事はいきなり突発で他の作業に。今日中、っていきなりすぎなんですけど。事前に言っといてください。で、それを一日掛かりきり。おかげでなんとか終わりましたが、なんか疲れた。
終わって、なんだかくすぶるものが。うおー、セカスー予約してー! ということでメディオに途中下車の旅。予約票くださいオラァァァァ! と手にしたら、予約票が分身の術&変化の術して「斬撃のREGINLEIV」になりました。
もー、気分盛り上がりすぎ。これが、噂の舟幽霊力! 違います。
にしても二月から三月頭が今の所濃すぎる。胃もたれするわ。「うたっち」とかも気になるけど、あまりに濃いのでスルーしますよ。流石に、好きなRPG続編の連打の中にあっては、気軽に手が出せない。もー。
とかなんとか。明日は「朧村正」のサントラがくる、はず。