『ストリートファイター6』コンボトライアル攻略メモ キンバリー編

【Steamキー】ストリートファイター6|オンラインコード版
(2024年3月13日改訂)

この項について

 皆さん、『ストリートファイター6』やっていますか? 私はGGSTに気持ちが入り過ぎています。ジョニーですよ? 私が今までの格ゲーで持っていなかった持ちキャラ意識を初めて持ったキャラなんですよ? これが浮足立ちまくらずにいられますか? いや、ない。
 Well……、それでもスト6でコンボトライアルRTA修行はしていく、という謎の気持ちはあるので、この項もまたその一環としてやっていくかと思います。
 ということで、今回はキンバリーのコンボトライアルです。難度があるというより面倒という感じだったのでかなり苦手なタイプでしたが、攻略のメモつけてたら結構慣れてきました。コツを書きだすと理解度が増すという効果が表れたようです。やっててよかったコンボトライアル攻略メモ。
 という自画自賛はさておき、それではいってみましょう。

第8回:キンバリー編

中級1

  • しゃがみ弱キック>しゃがみ弱パンチ>しゃがみ弱パンチ>弱流転一文字
    • 所謂コアコパ。しゃがみ弱キックからしゃがみ弱パンチ、その後のしゃがみ弱パンチも連打キャンセルするタイプ。
    • このタイプはコマンドを入れるのをミスって、しゃがみ弱パンチが立ち弱パンチになったり、しゃがみ弱パンチ一回で出そうとしてしまったりしやすいので、きっちりしゃがみ弱パンチ二回目でコマンド入力してキャンセル、という手順を踏むように。焦らずいきましょう。

中級2

  • 水切り蹴り>しゃがみ弱パンチ>弱流転一文字
    • スライディング系の先端ギリ当て系。水切り蹴りは大体大きいメモリで4つ分離れているとギリギリに当たるので、それを覚えておくとかなり楽になります。
    • ギリギリならしゃがみ弱パンチはかなり余裕で入るので、落ち着いて流転一文字を入れておきましょう。

中級4

  • 風車>しゃがみ弱パンチ>強武神旋風脚
    • 目押し系。この一個前もですが、こっちのがシビアなのでこっちを。
    • 目押しは基本的に硬直の理解があると楽ですが、無くても基本、先行入力が効くので、風車(後ろ強キック)の後にしゃがみ弱パンチを擦る、という手もあります。
      • 連打しすぎて武神旋風脚がドロン! となってしまうこともあるので、そこは注意。

中級5

  • 飛箭蹴(カウンター)>矢来越え>ジャンプ弱キック>しゃがみ弱パンチ>武神獄鎖投げ
    • 前強キックである飛箭蹴のカウンターからめくりに行くコンボ。飛箭蹴のヒット時に斜め前に方向要素を入れておくのを忘れずに。
    • 地味ながらジャンプ弱キックからしゃがみ弱パンチにつなぐのが難しい。そもそもジャンプ弱キックもある程度早めに当てないとコンボにならないので、ここが意外と難所。
      • 着地後すぐにしゃがみ弱パンチを出せれば、なんだけど中々上手くいかない。
    • しゃがみ弱パンチの後の武神獄鎖投げが面倒に見えるが、結局はしゃがみ弱パンチ>立ち弱パンチ、の流れなので連打キャンセルから入っていけばいい。それがまた中々上手く意識がいかないので、個人差難所認定なのですが。

中級7

  • 強細工手裏剣>縄掛背負い>OD荒鵺捻り>飛箭蹴>矢来越え>ジャンプ強パンチ
    • 強細工手裏剣を出して即前投げると、投げの終わりに細工手裏剣の爆発が重なり、相手が浮きます。そこを素早く飛んでOD荒鵺捻りを。
      • 波動拳コマンドからすぐ斜め上して、ボタンを押すと最速OD荒鵺捻りが可能です。
      • そうしているのにつかめない場合は端的にジャンプが遅い場合が多いので、そこを改善すればつかめる場合が多いです。早く跳びましょう。そこさえできればあとは楽です。

中級8

  • 立ち中キック>キャンセルドライブラッシュ>立ち強キック>立ち強パンチ>強流転一文字>荒鵺捻り
    • キャンセルドライブラッシュを絡めたコンボ。キャンセルドライブラッシュは毎度言いますが出したらすぐ次の技を出すように。引き付ける必要はまずないので、最速で次の攻撃を振るようにしましょう。
    • 立ち強キックの後の立ち強パンチは、ドライブラッシュからでないとつながらないタイプなのも覚えておきたいところ。
    • 強流転一文字からの荒鵺捻りは流転一文字をジャンプキャンセルする必要がある点も注意。
      • 画面端なら終わった後に最速ジャンプ荒鵺捻り、という事も出来ますが、その辺は趣味です。

中級10

  • 立ち強キック>武神虎連牙>OD疾駆け>首狩り>武神天翔亢竜
    • 立ち強キックから武神虎連牙、とあって一瞬焦りますが、単純に立ち強キックから立ち中パンチを当てる、と考えると分かりやすく。つまり立ち強キック>立ち中パンチ>立ち強パンチの流れ。
    • その後のOD疾駆けからの首狩りは最速で出し、その後の武神天翔亢竜をスパキャンで出す、と言う流れ。
      • ただこの部分を練習する場合、普通にOD疾駆けから首狩りではその後がつながらない。
      • 武神虎連牙、つまら立ち中パンチ>立ち強パンチの強パンチのところで相手が浮いているので首狩りをするとバウンドして、それでコンボになる、と言うタイプです。
        • なので練習するなら武神虎連牙から一連にするといいでしょう。それならそもそも立ち強キックからでもいいです。お好きなように。

中級11

  • 立ち強パンチ>強流転一文字>パリィドライブラッシュ>武神獄鎖拳>弱流転一文字>武神顕現神楽
    • 浮いた相手にパリィドライブラッシュのやつ。こういう時のパリィドライブラッシュのコツですが、私は流転一文字中にパリィのボタンを押しっぱにして、硬直が切れるタイミングで前ステ入力カカッとで出す、というのをやっています。意外と出る。
    • この場合は最初が立ち弱パンチな武神獄鎖拳なので、拾うのは結構楽。その後に投げにならないようにちゃんと蹴る方を出して、相手がきりもみしているところに弱流転一文字からのSAレベル3。
        • 流転一文字のスーパーキャンセル猶予は少ないですが、慣れてくると自然とSAレベル3まで出せるようになります。高速入力を練習しましょう。

上級1

  • パリィドライブラッシュ>しゃがみ中キック>立ち強パンチ>OD疾駆け>急停止>しゃがみ中パンチ>武神虎連牙>疾駆け>影すくい>中武神旋風脚
    • 上級1からいきなり難度高め。
    • このコンボの難所はやはり立ち強パンチ>OD疾駆け>急停止>しゃがみ中パンチ。いきなり細かい操作を求められます。
      • 急停止がパンチボタンで、なのでここは中パンチボタンを擦るのが上策。下いれっぱでもいいからしゃがみ中パンチもやりやすいのでオススメ。
    • 目押しポイントが二つあり、それがドライブラッシュの後のしゃがみ中キック>立ち強パンチと、しゃがみ中パンチ>武神虎連牙、というか立ち中パンチ。
      • どちらも先行入力もあるのでそこまめシビアではないですが、しゃがみ中パンチ>立ち中パンチのとこが忙しいのでミスしやすい。注意。
    • しゃがみ中パンチ>立ち中パンチからその以降を練習しつつ、徐々にOD疾駆け>急停止も混ぜて、という感じで練習するといい。

上級2

  • パリィドライブラッシュ>しゃがみ強パンチ>OD荒鵺捻り>飛箭蹴>矢来越え>ジャンプ中パンチ>中流転一文字
    • パリィドライブラッシュから対空するコンボ。跳ぶ相手が昇りで頂点近くの時にパリィドライブラッシュ出来るといい感じ、な気がする。
      • タイミングが難しいしパリィドライブラッシュの癖も人によるので、自身のいいタイミングを覚えたい。
    • そして、飛箭蹴>矢来越えの後はジャンプ中パンチな点に注意。それでないと着地後の中流転一文字がつながらないので、繰り返しですがジャンプ中パンチなのを忘れないように。

上級3

  • 強細工手裏剣>空中武神旋風脚>しゃがみ弱パンチ>疾駆け>胴刎ね>OD荒鵺捻り>疾駆け>胴刎ね>武神乱拍子
    • このコンボの最難関は空中武神旋風脚。これはごく低空で出さないとしゃがみ弱パンチにつながらないので、低空武神旋風脚を覚えないと全く先に進めない。
    • 低空武神旋風脚のコツは先に地上で竜巻コマンドを入れて、即斜め後ろ、ではなく前斜め上からボタンを押す、とすると私はなんか出ます。
      • 後ろ跳びでは武神旋風脚が出ないので、前斜め上に入れるのがコツだと思います。
        • それさえ出来れば、後は順繰りつないでいくだけなので特にコツのいるところはなし。一度目の胴刎ねの後最速気味でジャンプしてOD荒鵺捻りするのと、二回目の胴刎ねが早いと最後の乱拍子がつなぎやすい、くらいか。

上級4

  • 飛箭蹴(パニッシュカウンター)>矢来越え>ジャンプ中キック>立ち強パンチ>強流転一文字>ジャンプ中パンチ>OD空中武神旋風脚>空中武神天翔亢竜
    • また飛箭蹴からのコンボ。パ二カンの後なので、ジャンプ中キックのめくりはそれなりに低く出来るが、それでも立ち強パンチにつなぐのは難関。いい高さを覚えたい。
    • 強流転一文字の後はジャンプキャンセルしてジャンプ中パンチにつなぎ、そこから旋風脚からの天翔亢竜。
      • 天翔亢竜を出すコツは少し遅めにコマンドを入力する感じ。というか、最後の一発にキャンセルをかけないと、なので早すぎてもいけないのである。一瞬遅く、な感覚でいくといいかと。

上級5

  • 立ち強パンチ(パニッシュカウンター)>OD彩隠形>ジャンプ強キック>立ち強キック>武神虎連牙>OD疾駆け>弧空>武神鉾刃脚>疾駆け>胴刎ね>弱流転一文字>武神顕現神楽
    • 一気に見ると大変そうなコンボだが、部分部分を切り分けていくと案外楽な方。
      • まず立ち強パンチから立ち強キックまでがひとくくり。OD彩隠形はジャンプ感覚で、すぐさまジャンプ強キックを出したい。
      • その後に目押しで武神虎連牙からOD疾駆け。その疾駆けも特に技は出さないで、当たるまで見ていて問題ない。当たるまでに追撃を入れる心の準備しておくといい。
      • で、相手が壁に張り付いている状態のところに疾駆けから胴刎ねを当て、その浮きに弱流転一文字からのスパキャン武神顕現神楽。
      • 大体この区切りで分けて練習するといいかと。
    • 二回目の疾駆けがややシビアなこと以外で面倒なタイミング合わせやコツがない分、上級2や上級3より楽まであります。
      • 全体的にキンバリーのコンボトライアルの内で経験したことの総まとめ感もあるので、これが安定するなら他の要素も安定すると思います。

まとめ

 ちゃんと言葉として解明すると、意外と苦手意識が減る、というのが分かったのが今回最大のポイントです。わたくしごとですが。
 さておき、キンバリーのコンボトライアルはある程度する過程を理解していないと難しいとこが多く、なのでちゃんと言語化して残しておくとそれなりに役に立つかな、とも思いました。実際苦手意識が軽減しましたし。
 と言いつつも動画あったほうがいいので動画も作りますが。ダルシムの作るの忘れてましたが。ダルシムも作ります……。
 さておき、今回はこの辺りで。したらな!