『シャドウバース』で最近CPUを殴っているデッキについて 第七

必要は発明の母

 シャドバも緩やかに終わっていく形なっている昨今、ストーリーをクリアしておこうという気がふと沸騰して、その為のデッキ制作を敢行しています。ゼシルウェンシーがどうなるかだけは見たけど、ちゃんとストーリーはクリアはしていないのだ!
 後、最後のストーリーにゼシルウェンシーが出てたら、と思っているのもあります。なんかラスボス揃い踏みの絵をみて、そこにゼシルウェンシーがいないけど、ストーリーには出てくるかもしれない。となったのです。なんかしれっと出てこないかなあ。
 さておき。
 そんなわけで、クラス別でデッキが必要となり、まずはドラゴンから作ってみました。ネタでありつつちゃんと戦えるかな? というのです。CPU戦で殴る為のデッキなので、対戦レベルの強さは求めないのだ!
 ということで、今回のデッキを見ていきましょう。

第七 <アジ派>

 今回のデッキはこのようになっているわ。(VPのフレイ声で)

 今回のデッキ、アンリミテッドルールのデッキで、デッキ名は<アジ派>。
 わりと古のカード、〈アジ・ダハーカ〉を強く使うためのデッキです。

 〈アジ・ダハーカ〉は手札にあって他のフォロワーの進化でコストが下がる疾走フォロワーで、ドラゴンにはあんまりなかった進化軸のカードです。そもそも進化軸としては最古参だったりもしますが、当初は特に進化誘発のカードがなかったので、あんまり強く使えませんでした。
 しかし、カードプールも増えたので、進化誘発するフォロワーも増えました。それを駆使して、低コストで〈アジ・ダハーカ〉を張るのを目的としたデッキになっています。
 それでは、その構成要素をじっくり見ていきましょう。

まずはPP増進から

 ドラゴンの強みはPP増進です。このデッキでは早めに覚醒に入らないと自動進化しないので、PP増進をがっちり狙うのがまず序盤の展開です。
 では、PP増進札から見てきましょう。

 まず〈竜剣の少女・アイラ〉。進化時にPP増進するフォロワー。逆に言うと進化しないとPP増進しないですが、2コストで使いやすいし、他には勝手に進化するのをぶち込んでいるので進化権を他に使うことがない。なのでこれに進化権をぶち込むのは全然ありです。
 ラストワードの方のアイラとどっちにするか結構迷うところで、実際どちらでもいいですが、先述通り進化権を他が必要としないので、こちらの方がコスト低い、という点を考慮してこちらになっています。当然3枚採用です。

 2コストスペルの〈竜の託宣〉はドラゴンデッキにはマスト中のマスト、いれない理由がないやつです。このデッキでも当然3枚。
 あまりにもマスト過ぎて入れない理由が全くないし葛藤もなかったので、次に行きましょう。

 3コストスペル〈ドラゴニックレイジ〉。同じイラストの旧版ですね。いまんとこアンリミでは新版は使えないですが、それでも使い道からしてこちらでOK。破壊効果の方は基本使わず、PP増進に使います。破壊効果は覚醒以後で勝手に使われる時以外に使わないと言えます。色々考慮して2枚入れる形です。というか、〈竜の託宣〉が性能良すぎるのよ。

 3コスト〈竜の真恵〉。これもPP増進ですが、覚醒時なら回復とドローがあるのが有能。使い道がきっちりあるのが強いです。
 まあ、これだけあってもやっぱり〈竜の託宣〉が性能良すぎる気もします。一番最初のベーシックのカードで未だに入れられているもんなあ。

進化します!

 次は進化軸だから進化しないとね! ということで進化するフォロワーをカカッとあげていきます。

 2コストの〈崇拝の竜剣士〉は、しかし2コストで使うことはそんなにないです。顔も殴れないですし。
 主要な使い方はエンハンス5で進化して、という形。そうすると必殺持ちになり、また攻撃時に相手リーダーに2点、とかなり使いやすくなります。
 エンハンスなので覚醒でなくても進化できる点がよく、逆に言うと5コストになるので少し重くなるのが悪い、という感じです。最悪2コストで場に出すだけでもよしという使い方も。とりあえず3積みしておきました。

 〈小さき赤き竜・ビィ〉はエンハンス6で自動進化するフォロワーで、その後にPP4回復する、というので進化数を稼ぎつつ、展開もしやすくなる、というフォロワー。
 通常時は1ドローなので、それ目的で使うのもよい点は優秀です。でも、基本は進化狙いがこのデッキでの在り方です。とりあえず3積みにしています。

 〈リバイバルドラグーン〉は2コストで覚醒時は自動進化。ついでに進化後は疾走フォロワーになる、というわりと便利な一枚。場面的に疾走なしの場面で使うこともありますが、コストが安いので覚醒すれば他の自動進化フォロワーと一緒にもりもり進化して盤面を作ることができます。進化しなくても最低限の仕事はするので3積みです。

 3コストフォロワー<イプピアーラ>は覚醒時で進化するタイプ。必殺持ちで進化したら攻撃時に1ドローと、敵を排除しつつドローも狙える、というので覚醒に早く入りたい理由の一つです。
 進化時スタッツも、体力の方に振れるという珍しいタイプで、攻3の体7になります。なので、中量級の打撃でも一回くらいは耐えられるのもまた利点です。必殺があるからフォロワー潰すのなら攻高くなくてもいいですし。
 進化軸なので3積みしています。

 〈クロードラゴニュート〉は3コストで覚醒で進化するタイプ。上の〈イプピアーラ〉よりは進化時のスタッツは普通ですが、攻撃時に〈ドラゴンクロ―〉を1コストにして手札に加える能力が意外と使い道があります。1コストは差し込める場面ってそれなりにあるので、腐らないのがいいところです。
 こいつも必殺持ちなので、盤面を整理するのに使うことが多いです。3積み。

 4コストの〈激昂のリヴァイアサン〉は覚醒時で自動進化しますが、そもおそも進化すると自分以外に6点というので、進化を使ってアグロな動きを潰すのにも使います。
 味方も倒してしまうのが難ですが、前半はこちらが展開があまりできない場合が多いので、味方をぶっ潰す展開は少ないのがこの類を使いやすくしてくれます。
 進化しないと相手の顔は殴れないので、自動進化で使うのが基本としつつ、場を均すのにも使う、というタイプです。当然、3積みです。

 〈ブルーミングダンサー〉は2コストフォロワー。場に進化したフォロワーがいたら進化するタイプ。進化後にラストワードでドローもあるので、この系統では頭一つ抜けた使いやすさです。
 進化数をカサ増しするのに使うタイプですが、コストが軽いので盤面を埋めるのに役に立ちます。これは他ので代用でもいいですが、やはり2コストはお手軽で使いやすいところです。3積みで。

それ以外のパーツとして

 進化軸の進化をしてくれるやつらは上記ですが、〈アジ・ダハーカ〉だけが進化の恩恵を受ける、というのはデッキの幅がないので、それ以外の筋や、〈アジ・ダハーカ〉が引けない場合のフォローも入れております。

 高コストフォロワーを引くならこれ、な〈竜の伝令〉。このデッキは5コスト以上が〈アジ・ダハーカ〉以外いないので、ほぼ専用リクルートカードです。1コスト下げる効果もあるので、便利な一枚です。2コスト払う価値はあります。ある意味〈アジ・ダハーカ〉の代替といえますから。3積み。

 〈ワンダードリーム・アリス〉は進化数で自動進化するし疾走も持つようになる、進化軸に入れたい一枚。ドラゴンに進化軸で目立ったのが無いので、これしかないな、という理屈でいれています。
 上記の〈竜の伝令〉が5コスト以上で引っかかるので、〈アジ・ダハーカ〉専用にするならそれ以下で、となってそうなると〈ワンダードリーム・アリス〉がぴったりだった、という感じです。2積みで安定しています。

どう回すか

 基本的に、自動進化をもりっとする為に覚醒を目指すのがこのデッキです。なのでどうしても速攻でPP増進するのが目的になります。
 なのでとりあえず、序盤が弱い。最悪4、5ターンで〈激昂のリヴァイアサン〉進化して平らにしないといけません。
 覚醒するようになる後半は、進化もりもりして低コスト化した〈アジ・ダハーカ〉を連打したり、〈ワンダードリーム・アリス〉を出して顔を詰めたりして一気に試合を決める。そういうプランです。進化権も残っている場合が多いので、〈アジ・ダハーカ〉に進化を使うってことも可能です。
 覚醒するしない辺りが一番焦点を上げるべきでしょうか。6PP辺りでは〈竜の託宣〉や〈竜剣の少女・アイラ〉を使って7PPにして、その空いたPPで進化するフォロワーを置く、という形がベターな動き。
 覚醒したら、後は進化フォロワーを出しまくって場を占領する、という感じです。
 除去系が弱いので、そこをどうするか、というのもあります。〈ドラゴニックレイジ〉の破壊効果もそんなに使う機会がないので、そこをどうするか、という感じです。必殺あるから、それでなんとかかしら。

まとめ

 〈アジ・ダハーカ〉を強く使う、という目的で作ったデッキですが、意外と何とかなる感じではあります。低コストになった〈アジダ・ハーカ〉で3枚並べて殴る、が一応夢物語ではないレベルなので、結構面白いデッキになった感じです。
 進化軸なので他のカードに味わいがあるのはありますが、〈アジ・ダハーカ〉が目立つデッキにしたかったので、これでいいのだ……。普通に引いて揃ったカードなんですよ、〈アジ・ダハーカ〉。なので思い入れがあってね……。
 そういう追憶はさておき、今回はここまで。