この項について
GGSTの名残雪での確定反撃について書いていく項となります。今回は闇慈です。闇慈の必殺技たちを刈ります。
闇慈は風神関連の理解が一番重要ですが、一番面倒なんすよね……。
という話の前に、名残雪についての大体のは下記に。
GGST私的攻略メモ 名残雪の技性能私的調査文書 通常技編 暫定版 - オタわむれ 日々是戯言也blog
GGST私的攻略メモ 名残雪の技性能私的調査文書 必殺技と覚醒必殺技編 暫定版 - オタわむれ 日々是戯言也blog
参照されたりするといいんじゃないかと思います。
第14回
疾
基本的に起き攻めに意外に適当に振ることは少ない技なので、確定反撃というのとはちょっと違う感があります。
とはいっても、名残雪では適当に出されても意外と面倒になってしまいやすいので、粒雪を出して潰しつつ、という方法も必要ではあります。
ブラッドゲージの関係で多用が出来ないのが難点なので、確実に潰せる、と言うタイミングで撃ちたいです。
水月のハコビ
所謂当身技ながら、出始めと終わりにきっちりと攻撃を当てても問題ないタイミングがある。
こちらの連携中にぶっ放してくる技でもないので、牽制する時がされる主なタイミング。そこの呼吸を読まれないように。
あと、飛び道具を取られた場合だとこちらは先に動けるので、立ち回りに粒雪を絡めるのは対策としてありかもしれない。
当身して無敵状態になるが、強気で択るつもりでいきましょう。
紅
完全に空中相手向きの技なので、空中ガードするとはじかれて反撃が難しい。
とはいえ、地上にいる時には単なる隙の塊なのでわりと色々入ります。
ただ、降下中は空中ガードできるようなので、反撃は上昇中に決めましょう。
風神
風神派生の最初の行動。
ちゃんと立ちKで確定反撃がとれます。間合いが遠いと、ではありますが、結構前進する技なので大体取れる感じ。
最大溜めしても特に硬直は変わらないらしく、やっぱり立ちKが刺さります。
針・壱式
確定反撃無し。地上技での割り込みは無理。ジャンプして殴りましょう。
ガード後も相手有利なので、結構無理が出来ないです。
ただ、垂雪で強引に割り込むことは可能。相打ちにもなりやすいですが、ダメージ差がかなりあるので、相打ちOK。勝てる場合もあるので強気で割り込みたいです。
一足飛び
跳んでくる所に立ちKや近Sから狙えます。
反応力勝負なところがありますが、その辺が決まればリターンは高い。
反応力に自信がなければ最悪投げでもいいのも楽。
投げ確定、というのはムズめですが、相手も投げを狙っての選択肢なので、追い払えるなら投げ相殺もありです。
凪刃
近くであれば屈Pが確定します。
立ちKもいけるので、そこそこ近ければ狙いやすいと言えます。
下段なので、キチンと座って防御するのをお忘れなく。その前風神を食らわないこともお忘れなく。
とはいってもディレイも出来るので、割と面倒かも。
臨
立ちKが当てやすいですね。
結構大きく前に来るので、距離の問題も少ないのが対処しやすいです。
当てられるとすごく痛いので、出来るだけ立って確定反撃を入れたいところ。
余裕で出させるな。が合言葉ですね?
一誠奥義「彩」
ガードできるとかなり好き放題出来ます。
といってもやや遠いので遠S三段か屈S>冠雪辺りが落ち着きどころでしょう。
他には冠雪をいきなりぶっ放す、というのもありですが、この辺はゲージ状況と趣味ですね。個人的には冠雪ぶっぱがしたいです。
ガードすると最後の扇の広がる演出がないので、そこでタイミングを間違えないように。
暗転返しは癖を掴めば楽な方。結構発生までに隙間があります。演出のせいで混乱しやすいので注意。
花鳥風月 改
当身技なので返すというよりしてきそうなところをずらしていく、という感じ。
最速反撃をあえて遅い技で代用するなどです。
地味に飛び道具も当身するので、粒雪に対していきなり動き出してきてもびっくりしないように。
二段技で、ガード後の確定反撃がないし、忘れ雪をぶっぱする以外の割り込み手段も無いので、落ち着いて対処です。
まとめ
とにかく風神からの選択肢に対してどう対処するか、というのを覚えて、実践したいところです。相手の癖を見切っていくのが、やはり重要。
ソルとかだとボルカニックだけでいいらしいですが、こちらは名残雪。そう言う訳にもいかないのです。
ということで、無い物ねだりはせん! ということで。