どうしたどうした
エドを使い始めて、確反からのコンボがちゃんと要るな? となり、色々調べたり、自分で手を動かしたりして蓄えた知見を全開にしてまとめておきます。後で見る用です。
とりあえず、叩き台として、これから始動してどう接続するか、というのをカカッと書いておく形にします。そしてバリバリに略称表記でやっていきます。格ゲー初心者の方には若干訳分からんかもしれませんが、そこは頑張って調べていただきたい! と母子を部屋に戻すモズクズ様ムーブです。なんとなく、隠語っぽくていいなあ、というので今回はそういう表記なのです。
ということで、確反、つまりパ二カンした時のコンボとして、カカッと書いていきます。
一応、もうちょいわかりやすいのは動画にしております。
【スト6】エドのフレーム別確反時コンボの叩き台【ゆっくり解説】 - YouTube
こっちは分かりやすくやったつもり。
さておき、それではいってみましょう。
エドの確反かーらーのー
4F:5弱P or 2弱P始動
エド最速攻撃です。5弱Pはキャンセル可能ながらリーチは短く、2弱Pは下段でリーチが長いけどキャンセルはかからず。
用例としては、以下。
- 2弱P>5弱P>ブリッツ(強以外)
- コパコパでヒット確認したい時用のコンボ。ヒット確認出来るなら中ブリッツでいきたい。気にしないならODでもいいが。
- 立ちコパがリーチがないので、屈コパ刻めないのが難。つまり、位置が近くないと確反として使いにくいということ。
- 2弱P>ボディコン>強ブリッツ
- 近い間合いでないと、だが意外と5中Pは届くので、5弱Pより当てられる場面は多い。パ二カンが狙えるならこのコンボを覚えておくといいだろう。
- 猶予的にはビタで展開が早いので、ほぼ5中Pをがーどされても、くらいで出すようにしておきたい。
- ボディコンからは強ブリッツがいい。ヒット後が中央でも詐欺跳びが狙いやすい形になるので、狙い目。
- 近い間合いでないと、だが意外と5中Pは届くので、5弱Pより当てられる場面は多い。パ二カンが狙えるならこのコンボを覚えておくといいだろう。
5F:2弱K始動
2弱Kは下段ではなく連キャンもできないが、5Fのわりにリーチが長いのとヒット硬直が長いのがポイント。パ二カンなら意外と色々入れられる。
- 2弱K>2弱K>ブリッツ(強以外)
- 5F確定のところでいれるならこれか。2弱K、ブリッツともに意外とリーチがあるので狙いやすい。ゲージに余裕がある、あるいは当たるか八卦ならODブリッツ入れ込みでもいい。
- ちなみに弱キャノンにつなぐ手もある。二回2弱K出すのでヒット確認出来たらいい感じである。だがミスっても出し得のサイコキャノンは選択肢に入れていい。
- とはいえコマンド入力が地味にムズいので、ODブリッツから狙う方がおさまりはいい。この辺は状況次第ともいえるが、スキルを上げるなら単発から出したいものである。
- 2弱K>ボディコン>強ブリッツ
- 近くで当たった時限定。先端気味だと流石に難しいので、ブリッツを出す方がいいだろう。
- ただ決められると強ブリッツまで行けるので状況がいい。できるなら狙いたいとこである。距離の見切りが必要だが、できるようになれば確反が捗るだろう。
- 「ボディコン>強ブリッツ」はほぼセットな気がする。
- ただ決められると強ブリッツまで行けるので状況がいい。できるなら狙いたいとこである。距離の見切りが必要だが、できるようになれば確反が捗るだろう。
- 近くで当たった時限定。先端気味だと流石に難しいので、ブリッツを出す方がいいだろう。
7F:5中P始動
比較的ベターな中パン。発生はそれなりに早くリーチがあり、且つキャンセルも、というので使う局面が多い技。強パンにいってボディコンもできるので、とりあえずコンボにいくならこれであろう。
- 5中P>ヒットコン
- 5中Pのヒット位置をあまり気にしないでいい安定コンボ。安いし地味にビタだから結構早めの先行入力いるしなので、安定せず他のコンボに慣れた方がいいかもしれない。
- フリッコンも可能。可能だけ。
- 5中Pのヒット位置をあまり気にしないでいい安定コンボ。安いし地味にビタだから結構早めの先行入力いるしなので、安定せず他のコンボに慣れた方がいいかもしれない。
- 5中P>5強P>ODフリッカー
- ボディコンではない。5中Pから5強Pを当てる。ビタで入力早めにしないとつなぎにくい。
- 普通にボディコンでもいいが、コンボにできる必殺技の種類にODフリッカー地上ヒットが加わるだけで十分価値があるコンボである。
- 一応、5強P単発止めで様子見れるのもいい。ヒット確認はむずいが。
- ボディコンではない。5中Pから5強Pを当てる。ビタで入力早めにしないとつなぎにくい。
- 5中P>ボディコン>強ブリッツ
- 近ければボディコンも狙えるということ。本当に近めでないとつながらないので、近距離でシミーした時用かもしれない。
- 5中P>2中K>ODフリッカー
- 2中KはノーマルヒットでODフリッカーがつながる貴重な技。他には5強Pしかないのでマジ貴重。そして当然ヒット硬直も長いので、CDRに移行するにもうってつけ。
- 強と中の差で威力が微減するので、できるなら5強Pでいいと言えばいいかもしれない。この辺は趣味。
- 2中KはノーマルヒットでODフリッカーがつながる貴重な技。他には5強Pしかないのでマジ貴重。そして当然ヒット硬直も長いので、CDRに移行するにもうってつけ。
- 5中P>2強P
- 一応つながる、というコンボ。ダウンから起き攻めいいのがあれば覚えておきたいとこだが、研究しないといかんか。
8F:2中P始動
2中Pは下段且つキャンセル可能でリーチもそれなり、という足払いとして使う技です。他のキャラの中足よりは短いですが、それでも下段キャンセル可能、というのはデカいですよ……。
9F:2中K始動
上の方を攻撃するけど対空には向いてない。立ってないと攻撃が当たらないけど、牽制及びコンボ用として使い道はある。リーチもそこそこ長いのと、ヒット硬直も長くODフリッカーが素で当たるのがデカい。
10F:5強P始動
リーチとキャンセル可能なのが強い。発生も意外と早いので、確反で入れる場面が多い。
10F:5強K始動
5強Kは斜め上を攻撃するので確反としては微妙なところがあるが、密着しているなら狙えると考えることもできる。ポジティブにいくなら狙い方はある。
17F:6強P
6強Pはリーチはそれなりにあるもののヒット硬直がそこまでないので、弱フリッカーより遅い点を考えて使うかどうか微妙なライン。コンボも一択。
- 6強P>2弱K>ブリッツ(強以外)
- フレーム的に2弱Kが限界。なのでブリッツも強以外しかできず。ブリッツをキャノンにするのも全然ありではある。ヒット確認は思ったより楽。
20F~22F?:PDR>5強P始動
PDRを使えば+4、パ二カンで+4。つまり総計8F有利という形になるな……。ということで色々入れられるようになります。5強Pも当然長くなります。
まとめ。そうねえ。
今回は基本的に初手をまとめて後は結構雑に書いています。叩き台として、ここから攻ならもっと伸びるかどうか、という感じ。CDRについては考えてないので、そこをテコ入れすればまだ伸びるかと。
という感じでまとまったので今回はここまで。したらな!