ネタバレ?感想 佐藤まさき:三条陸 『風都探偵』7巻

風都探偵 (7) (ビッグコミックス)
風都探偵 (7) (ビッグコミックス)

 大体の内容「絶望がお前の、ゴールだ!」。ということで今回は仮面ライダーアクセルこと照井竜がフューチャーされる巻となっております。この内容で過不足なく照井竜と仮面ライダーアクセルをアゲてくる手管が誠に見事。それが『風都探偵』7巻なのです。
 突然ですが、皆さんはどのライダーが好きですか? 平成二期のどのシリーズの誰? いやいや平成一気も昭和があるじゃない。などなど、数多の可能性のある質問であり、その理由も含めれば多彩な答えが返ってくるものであるかと思います。
 その質問を私がされた場合は、笑顔で『仮面ライダー剣』の「俺は橘.ギャレンだ」こと仮面ライダーギャレン及び橘朔也、と答えます。そういう剣スキーであり、橘さんスキーなのです。
 橘さんの魅力は大変多岐に渡り、書いていくと『風都探偵』の感想ではなく俺が如何に橘さんが好きかという語りになってしまうので、泣く泣く違う方に舵を切りますが、では橘さんの良さの一番はどこか。それは仮面ライダーなところ、と言えましょう。
 仮面ライダーなところ、というのはこれまた複雑なあわいがありますが、ここでは初代『仮面ライダー』のOPのナレーションにある、「人々の平和の為に戦う」、ということを、今回はさします。平和の為に、それを乱すものと戦う。それが仮面ライダーであります。
 何故橘さんが仮面ライダーなのか、平和の為に戦うものとして立ち上がってくるか、というのは、『仮面ライダー剣』序盤の展開とその後の活動にキーがあります。
 橘さんは序盤とてもスランプでした。わりと格下なアンデット、つまり敵にいいようにされていたりします。これは色々あって恐怖心俺の心に恐怖心な状態となっていて、そのせいで力を上手く発揮できない、という状況でした。これに変化が生まれたのが、ピーコックアンデットである伊坂と、大学時代の知り合いの小夜子さんの登場です。
 ここで色々あって、伊坂によって小夜子は殺されてしまいます。そこで、初めて自分が小夜子さんを好きであったことに気づき、その復讐として格上であるピーコックアンデット、伊坂を倒します。
 そしてここからが重要ですが、その復讐というものがなくなっても、橘さんはアンデットと戦い続けるのです。小夜子さんを失ったことでも、復習を遂げても、止めてしまうという流れはおかしくはありません。しかし、その恩讐を越えて、アンデットと戦う。
 それゆえに、私は橘さんが仮面ライダーなのだ、という評価をしているのです。
 予想通り橘さん語りが長くなりましたが、本題に移りましょう。照井竜です。
 橘さんが1番、仮面ライダーだ、と思っている僕ですが、では二番手は? となると、照井竜、と答えると思います。
 照井竜のバックボーンは、橘さんのそれと似通っています。
 ウェザードーパントである井坂に父母と妹を殺される、しかも凍らされて散るところを目撃するという、ハードな生い立ちがあるのです。その恨みを晴らす為に、刑事となってウェザードーパントを追っているのですが、その関連で翔太郎たちとかち合うことがありました。そこでは恨の心に取りつかれて、周りが見えていない照井竜が描写されます。
 そして、実際にウェザードーパントと出会った彼は復讐心に追い立てられ、無茶をするのですが、これに翔太郎たちが色々と関係していくことで、その心境に変化が生まれ、恨み骨髄、だけどそれだけじゃなく、平和の為にこいつは倒さないといけない、という方向に向かっていきます。
 そして最後には自分の限界を超えて、「全てを、振り切るぜ!」、つまり恩讐を越えて戦う、という形になるのです。その後も、ガイアメモリとドーパント犯罪を追う刑事として、恩讐で全てを済まさず、風都の平和の為に戦い続ける、という、私における仮面ライダー定義にがっつりハマるので、そりゃあ好きだよ、ということになります。
 で、その照井竜が今回の『風都探偵』7巻のメインです。やっとこその話ですが、この話での照井竜のムーブは、恩讐を越えた男だからこそ出せる味わいがふんだんです。特に、今回の事件の依頼人である高校生の、復讐、という言葉に反応して、本気でしかりつけます。本人も、復讐心だけで戦った時期がある、というのを原作通過者は知っているだけに、照井竜の変化というのを感じ入れるシーンです。
 そんな照井竜と対峙するのは、オウルドーパント。二人で一人のドーパントな為、その強さは本物でしたが、仮面ライダーアクセルに新たな力が! という踏み台になってしまいました。でも、流麗な展開からの激熱パワーアップだったので、いきなりかませになった! という感じがないのが漫画、原作、共に流石の腕前です。
 そんな仮面ライダーアクセルのパワーアップと共に、仮面ライダーWの方にも新たな力の予感が生まれました。それがファングトリガー。今までファングの対面は翔太郎の力が一番出るジョーカーでないと、だったのですが、今回はそこをトリガーに、という成長が行われました。これ、結構デカい話で、つまり上手くいけば、サイクロンジョーカー以外でもエクストリームが可能になるかもしれない、という予断を我々に与えてくるのです。まだ拡張の余地があるのか、この作品! というのを、照井竜の良さとアクセルブースターへの進化と共に思い知る。そういう巻が7巻だったのです。