感想 『あっちこっちアンソロジーコミック』

あっちこっち アンソロジーコミック (1) (まんがタイムKRコミックス)

あっちこっち アンソロジーコミック (1) (まんがタイムKRコミックス)

 大体の内容も何もアンソロジーですから!
 基本的に『あっちこっち』のアンソロジーですので、その基礎であるほのぼのニヨニヨを各作家陣がどう解釈し、描いていくかという戦い(戦い?)なわけですが、この漫画に対してはかなり各々の味わいが強く出ていた、という印象を持ちました。原作の味わいに肉薄するより、己の手練手管で攻めた方がいい題材、それが『あっちこっち』、という事なのかもしれません。畢竟、原作の超常のワザマエ! あるいはニヨニヨ度合いの冴えが理解出来る形になってしまっています。
 それが特に感じられる作品が二つ。石見翔子「おもいそめにし」と霜月絹鯊「二人のキョリ」でしょうか。
 前者はニヨニヨというより可愛いなあ、というのに十分な生臭さが付加されており、ニヨニヨとは生臭さがあっては成り立たないというのを感じさせてくれますし、後者はつみきさんがほとんど喋らないというのが原作では如何に処理されているのか、というのを考えオチさせられる出来栄え。そのどちらも非言語コミュニケーションが重要な漫画なんだなあ、というのを身を挺して感じさせてくれます。それであるのに、原作ほどニヨニヨできないなあ、って思わせるんだからどんたけ高い峰なんだよ、『あっちこっち』。
 さておき。
 上記二つが普通の漫画スタイルであったので、そりゃ味わい違うのは当然、では4コマスタイルなら? という問いに対しては鈴城芹「マイクとトラブル」とととねみぎ「ぶらっとばすぷりんせす」辺りが回答になるかと思います。どちらもニヨニヨ度が低く、代わりに『あっちこっち』のコミカル度の部分に対してのアンサーですが。前者はああ、趣味なんだな…。というのを感じさせつつ小ネタで攻めるスタイルで、白馬の王子様ネタをじっくりやってたのが印象的。後者は“鮮血の半身浴”の響きが素晴らしい。そこ一点突破で面白かったなあ、という感想です。あれ、スタイルとか関係ない!?
 さておき。
 アンソロジーという事で毒の花も当然ありまして、しかしこのアンソロでは毒を強くし過ぎないようにという措置なのか、毎度他作品アンソロでおのれカヅホォ! するカヅホ先生、真宵になにか恨みでもあるんですか! なハトポポコ先生、そしてカヅホ先生に匹敵する危険球のなかま亜咲先生が二本しか描いてないというそしてこの諦念…。ただ、甘酸っぱいニヨニヨ度、ほのぼのした空気こそ『あっちこっち』の至上であることを考えれば、この辺の破壊者が幅を利かすのはどうか、という編集部の意図を感じて、まあGJとしておきましょう。そんな気持ちにもなったり。毒の効かせがいい塩梅で、むほっほー、した所に冷や水浴びた感じでしたよ、ええ。
 そんなわけで、破壊を求める向きには物足りないかもしれませんが、いろんな作家さんの描くニヨニヨを見たい、と言う向きにはいいアンソロになったのではないか、と思いますと記しておきたいと思います。